蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 4308/4/8 | 1102377570 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100204367 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
朝倉化学大系 8 |
巻次(漢字) |
8 |
書名ヨミ |
アサクラ カガク タイケイ |
各巻書名 |
大気反応化学 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
佐野 博敏/編集顧問
富永 健/編集幹事
徂徠 道夫/[ほか]編集委員
|
著者名ヨミ |
サノ ヒロトシ トミナガ タケシ ソライ ミチオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2014.8 |
本体価格 |
¥8500 |
ISBN |
978-4-254-14638-7 |
ISBN |
4-254-14638-7 |
数量 |
11,416p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
430.8
|
件名 |
化学
|
各巻件名 |
大気 |
内容紹介 |
大気化学の一要素である大気反応化学に特化したテキスト。化学反応や大気光化学の基礎から、大気中の均一素反応と速度定数、対流圏・成層圏反応化学まで解説。個々の化学反応のレファレンスとしても活用できる。 |
著者紹介 |
前東京都立大学総長。大妻女子大学名誉学長。 |
目次タイトル |
1.大気化学序説 |
|
1.1 近代化学の黎明と大気の化学 1.2 大気化学への発展 1.3 大気化学の教科書 |
|
2.化学反応の基礎 |
|
2.1 光化学と光分解反応 2.2 二分子反応 2.3 三分子反応と単分子反応 2.4 多相反応 |
|
3.大気光化学の基礎 |
|
3.1 大気圏外太陽光スペクトル 3.2 N2,O2,O3による太陽光放射強度の大気圏内減衰 3.3 太陽天頂角とエアマス 3.4 大気分子,粒子による散乱と地表アルベド 3.5 光化学作用フラックスと光分解速度定数 |
|
4.大気分子の吸収スペクトルと光分解反応 |
|
4.1 対流圏・成層圏における太陽光スペクトル 4.2 対流圏における光分解 4.3 成層圏における光分解 4.4 無機ハロゲン化合物の光分解 |
|
5.大気中の均一素反応と速度定数 |
|
5.1 O([3]P),O([1]D)原子の反応 5.2 OHラジカルの反応 5.3 HO2,CH3O2ラジカルの反応 5.4 O3の反応 5.5 NO3ラジカルの反応 5.6 Cl原子,ClOラジカルの反応 |
|
6.大気中の不均一反応と取り込み係数 |
|
6.1 水滴への取り込み 6.2 海塩・ハロゲン化アルカリ塩への取り込みと表面反応 6.3 土壌粒子・鉱物粒子への取り込みと表面反応 6.4 ススへの取り込みと表面反応 6.5 極成層圏雲(PSC)上の反応 |
|
7.対流圏反応化学 |
|
7.1 自然大気中におけるメタンの酸化反応とOHラジカル連鎖反応 7.2 汚染大気中におけるVOCの酸化反応機構 7.3 OHラジカル連鎖反応によるO3の生成と消失 7.4 大気中におけるOH,HO2ラジカルの測定とモデルの検証 7.5 対流圏ハロゲン化学 7.6 対流圏硫黄化学 |
|
8.成層圏反応化学 |
|
8.1 純酸素大気とオゾン層 8.2 微量成分によるオゾン消失サイクル 8.3 気相連鎖反応とCFCによるオゾン破壊 8.4 PSC上の不均一反応とオゾンホール 8.5 成層圏硫黄化学 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ