検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シェーマス・ヒーニー 

著者名 ヘレン・ヴェンドラー/著
著者名ヨミ ヘレン ヴェンドラー
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9317/ヒシ 7/2102783393一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100458893
書誌種別 図書
書名 シェーマス・ヒーニー 
書名ヨミ シェーマス ヒーニー
アイルランドの国民的詩人
言語区分 日本語
著者名 ヘレン・ヴェンドラー/著   村形 明子/編訳
著者名ヨミ ヘレン ヴェンドラー ムラカタ アキコ
著者名原綴 Vendler Helen
出版地 東京
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2016.12
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-86598-022-6
ISBN 4-86598-022-6
数量 297p
大きさ 22cm
分類記号 931.7
個人件名 Heaney Seamus
注記 原タイトル:Seamus Heaney
注記 年譜:p19〜24,238〜241 文献:p234〜236
内容紹介 アイルランドの歴史と試練を珠玉の抒情詩に凝縮した詩人ヒーニー。英米詩批評の第一人者であるヘレン・ヴェンドラーが、深い理解と緻密な文体論分析でその魅力の本質を明らかにする。悼詞、年譜等も収録。
著者紹介 1933年ボストン生まれ。ハーバード大学で博士号取得(英米文学)。同大学特任A.キングスリー・ポーター寄付講座教授。
目次タイトル
謝辞
年譜(一九三九-一九九七年)
序文
第一章 名もなき人々-『ナチュラリストの死』、『闇への扉』、『冬を凌ぐ』
第二章 考古学-『北』
第三章 文化人類学-『フィールドワーク』
第四章 他者性と分身-『ナチュラリストの死』から『ステーション島』へ
第五章 寓話-『山査子の実提灯』
第六章 軽み-『ものを見る』
第七章 その後-『水準器』
参考文献
年譜(続)(一九九八-二〇一五年)
ヒーニー晩年の三詩集-日本語版への序に代えて-
シェーマス・ヒーニーの「蘇ったスウィーニー」-そのプロットと詩-
わが追憶のシェーマス・ヒーニー(「枝を張る魂」)
ヴェンドラーのヒーニー論-書誌に代えて-



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
931.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。