蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 379/23/ | 1102379305 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100176153 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生涯学習概論 |
書名ヨミ |
ショウガイ ガクシュウ ガイロン |
|
学びあうコミュニティをつくる |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小林 繁/著
平川 景子/著
片岡 了/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ シゲル ヒラカワ ケイコ カタオカ リョウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
エイデル研究所
|
出版年月 |
2014.5 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-87168-540-5 |
ISBN |
4-87168-540-5 |
数量 |
173p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
379
|
件名 |
生涯学習
|
内容紹介 |
大学等で生涯学習に関する科目を履修する学生や生涯学習に関心を寄せている人のためのテキスト。基本的知識を整理するとともに、社会教育について歴史的経緯を踏まえて記述する。法令等の資料も掲載。 |
目次タイトル |
第1部 生涯学習の基礎的理解 |
|
第1章 生涯学習とは何か? 第2章 日本における生涯教育論の導入と政策の展開 第3章 生涯学習政策の動向と展開 第4章 生涯学習支援の取り組み 第5章 成人学習者の理解 おわりに |
|
第2部 社会教育の基礎的理解 |
|
第1章 社会教育の概念 第2章 社会教育の歴史 第3章 社会教育の法制度 第4章 社会教育・生涯学習に関わる職員と施設 |
|
第3部 成人学習論の展開 |
|
第1章 実践の展開から学習論を学ぶ 第2章 生涯学習論と学習権宣言 第3章 成人学習論の展開 |
|
巻末資料 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ