蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児開書庫A | J908/アシ/ | 0600612575 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100745125 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
アジアのおはなし、読んでみよう |
書名ヨミ |
アジア ノ オハナシ ヨンデ ミヨウ |
|
「世界の子どもたち」傑作選 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
「世界の子どもたち」の会/編訳
上嶋 恵津子/絵
|
著者名ヨミ |
セカイ ノ コドモタチ ノ カイ ウエシマ エツコ |
出版地 |
川崎 |
出版者 |
てらいんく
|
出版年月 |
2019.9 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-86261-151-2 |
ISBN |
4-86261-151-2 |
数量 |
301p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
908.3
|
件名 |
小説-小説集
|
内容紹介 |
研究者の父と一緒にドイツに住む中国人の子どもの機知を描いた中国の作品「中国うさぎ ドイツの草」をはじめ、子どもたちが登場するアジアのおはなしを収録した作品集。子どもだけでなく、大人も各国の生活情報等を得られる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
小紅の決心 |
潘 人木/作 |
関 登美子/訳 |
|
|
2 |
屋外便所にあった骸骨 |
ポール・ジェニングズ/作 |
後 恵子/訳 |
|
|
3 |
影を二つ持った男の子 |
マーガレット・マーヒー/作 |
穐田 匠子/訳 |
|
|
4 |
赤とんぼのクムジェンイ |
パク ソンベ/作 |
嵯峨山 浩子/訳 |
|
|
5 |
かしこいアイスクリーム |
ポール・ジェニングズ/作 |
後 恵子/訳 |
|
|
6 |
十八足のくつ |
陳 益/作 |
中 由美子/訳 |
|
|
7 |
おじいちゃんの勲章 |
グエン・ティ・レー・トゥ/作 |
ヴ・ティ・ヴィエト・タオ/訳 |
|
|
8 |
一握りの天国 |
スワプナ・デュッタ/作 |
足立 久江/訳 |
|
|
9 |
気にしない女の子 |
ローズマリー・ソメイア/作 |
後 恵子/訳 |
|
|
10 |
サモサだ! |
ロクサナ・カーン/作 |
足立 久江/訳 |
|
|
11 |
父さんのつくった十二足の靴 |
ルイス・P.ガトマイタン/作 |
足立 久江/訳 |
|
|
12 |
ふしぎなオウム |
葛 氷/作 |
中 由美子/訳 |
|
|
13 |
ソマはピカピカになるまで洗ってしまう |
パニャカンテ・ウイジェナイケ/作 |
後 恵子/訳 |
|
|
14 |
ロシュニの夢 |
スシュマ・メータ/作 |
堀口 香代子/訳 |
|
|
15 |
中国うさぎドイツの草 |
周 鋭/作 |
周 双寧/作 |
寺前 君子/訳 |
|
16 |
黒い幽霊 |
ロクサナ・カーン/作 |
後 恵子/訳 |
|
|
17 |
巡礼で迷子になって |
ロクサナ・カーン/作 |
足立 久江/訳 |
|
|
18 |
アジーザの初めての断食 |
ロクサナ・カーン/作 |
三宅 律子/訳 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ