検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域社会の文化と史料 

著者名 東四柳 史明/編
著者名ヨミ ヒガシヨツヤナギ フミアキ
出版者 同成社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D2143/27/0106596241一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100483280
書誌種別 図書
書名 地域社会の文化と史料 
書名ヨミ チイキ シャカイ ノ ブンカ ト シリョウ
言語区分 日本語
著者名 東四柳 史明/編
著者名ヨミ ヒガシヨツヤナギ フミアキ
出版地 東京
出版者 同成社
出版年月 2017.2
本体価格 ¥9800
ISBN 978-4-88621-754-7
ISBN 4-88621-754-7
数量 3,458p
大きさ 22cm
分類記号 214.3
件名 石川県-歴史
内容紹介 史料研究の第一線で活躍する24名の執筆陣が、古代から近代までの史料を取り上げながら、加賀・能登地域を中心に地域社会における文化の多様性を描き出す。金沢学院大学名誉教授・東四柳史明の古稀を記念した論文集。
著者紹介 1948年石川県生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程満期退学。金沢学院大学名誉教授、石川県立図書館史料編さん室長。著書に「半島国の中世史」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ヤマト王権とコシ 森田 喜久男/著
2 能登邑知潟周辺の古代交通路 三浦 純夫/著
3 南北朝期における八戸根城南部氏の動向 西村 直亮/著
4 管領家畠山氏の内訌と能登守護家 麦居 和真/著
5 中世加賀国長崎保の成立と領有関係 道下 勝太/著
6 『天文日記』の記号覚書 林 譲/著
7 加賀国金津荘の荘域と相論 寺口 学/著
8 戦国期の加賀国白山本宮荘厳講と在地社会 石田 文一/著
9 『尋尊大僧正記』に見える「吉崎」の検討 木越 祐馨/著
10 能登七尾城跡の調査の現状と今後の課題 善端 直/著
11 長氏と坂上大工 和田 学/著
12 加賀藩二俣村御料紙御用の実態 袖吉 正樹/著
13 前田光高政権と隠居利常の関係 見瀬 和雄/著
14 『太梁公日記』に見る加賀藩主前田治脩の政務 深井 雅海/著
15 加賀藩正室の行列と格式 根岸 茂夫/著
16 加賀藩前田家の戊辰戦争届書 箱石 大/著
17 門跡寺院実相院の機能と構造 宇野 日出生/著
18 元禄期幕府直轄領支配と代官手代 山本 英二/著
19 八王子千人同心株売買の変容 吉岡 孝/著
20 安房における伊勢御師師職争論と俳諧ネットワーク 笹川 裕/著
21 幕末期の上武地域における能登の漆搔き 佐藤 孝之/著
22 江戸神田祭最後の城内行列と将軍上覧 福原 敏男/著
23 内海四番御台場石材切り出し請負者妻の動向 安池 尋幸/著
24 明治期における西洋料理書の誕生とその意義 東四柳 祥子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
214.3
石川県-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。