検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医療保険財政法の研究 

著者名 台 豊/著
著者名ヨミ ダイ ユタカ
出版者 日本評論社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3644/92/0106577836一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100487049
書誌種別 図書
書名 医療保険財政法の研究 
書名ヨミ イリョウ ホケン ザイセイホウ ノ ケンキュウ
叢書名 青山学院大学法学叢書
叢書番号 第4巻
言語区分 日本語
著者名 台 豊/著
著者名ヨミ ダイ ユタカ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2017.3
本体価格 ¥5300
ISBN 978-4-535-52256-5
ISBN 4-535-52256-5
数量 11,255p
大きさ 22cm
分類記号 364.4
件名 健康保険-法令
注記 文献:p243〜250
内容紹介 医療保険財政のうち、「拠出」の側面における経済的な諸負担の法的性質等を考究。医療保険法を対象に、医療保険料(被保険者・事業主負担)、財政調整のための拠出金、公費負担、利用者負担という費用負担の全面を考察する。
著者紹介 1964年福岡県生まれ。東京大学法学部卒業。旧厚生省に入省。年金局年金課課長補佐、富山県厚生部健康課長、新潟大学法学部助教授等を経て、青山学院大学法学部教授。
目次タイトル 第1章 医療保険料(被保険者負担)に関する考察(1)
第1節 はじめに 第2節 医療保険の財源および医療保険料(被保険者負担)の構造 第3節 対価性をめぐる議論の状況 第4節 裁判例 第5節 考察に当たっての予備的作業 第6節 考察
第2章 医療保険料(被保険者負担)に関する考察(2)
第1節 はじめに 第2節 医療保険料(被保険者負担)における「応益的要素」 第3節 標準報酬月額および標準賞与額の上限について 第4節 国保料(税)の基礎賦課額(基礎課税額)の限度額について 第5節 応益割について 第6節 結論
第3章 医療保険料(事業主負担)に関する考察
第1節 はじめに 第2節 健康保険料事業主負担の法的性質 第3節 インプリケーション
第4章 医療保険法における財政調整に関する考察
第1節 はじめに 第2節 医療保険における財政調整の概要 第3節 老人医療費拠出金の法的性質 第4節 他の拠出金等の評価 第5節 インプリケーション
第5章 医療保険における公費負担に関する考察
第1節 はじめに 第2節 健康保険制度における公費負担 第3節 国民健康保険制度における公費負担 第4節 高齢者医療における公費負担 第5節 公費負担に関して実定法から得られる示唆(趣旨の体系化) 第6節 インプリケーション
第6章 利用者負担(一部負担金等)に関する考察
第1節 はじめに 第2節 医療保険法における一部負担金等の概要および沿革 第3節 一部負担金等の法的性質および制度趣旨 第4節 インプリケーション



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
364.4
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。