検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代に真実を求めて 第20集

著者名 古田史学の会/編
著者名ヨミ フルタ シガク ノ カイ
出版者 明石書店
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2103/300/202102800190一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100489201
書誌種別 図書
書名 古代に真実を求めて 第20集
巻次(漢字) 第20集
書名ヨミ コダイ ニ シンジツ オ モトメテ
古田史学論集
各巻書名 失われた倭国年号《大和朝廷以前》
言語区分 日本語
著者名 古田史学の会/編
著者名ヨミ フルタ シガク ノ カイ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年月 2017.3
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-7503-4492-8
ISBN 4-7503-4492-8
数量 189p
大きさ 21cm
分類記号 210.3
件名 日本-歴史-古代
各巻件名 年号
内容紹介 多元史観に基づいて斬新な視点から歴史研究を行う「古田史学の会」会員の研究成果を収録した論集。第20集は、倭国=九州王朝が制定した九州年号に関する研究の最先端論文を収録。様々な九州年号関連記事も掲載する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 九州年号(倭国年号)から見える古代史 古賀 達也/著
2 初めて「倭国年号」に触れられる皆様へ 西村 秀己/著
3 「九州年号(倭国年号)」が語る「大和朝廷以前の王朝」 正木 裕/著
4 九州王朝の建元は「継体」か「善記」か 古賀 達也/著
5 九州年号(倭国年号)偽作説の誤謬 古賀 達也/著
6 九州年号の史料批判 古賀 達也/著
7 『二中歴』細注が明らかにする九州王朝(倭国)の歴史 正木 裕/著
8 『二中歴』九州年号細注の史料批判 古賀 達也/著
9 「白鳳壬申」骨蔵器の証言 古賀 達也/著
10 訓んでみた「九州年号」 平野 雅曠/著
11 同時代「九州年号」史料の行方 古賀 達也/著
12 九州年号「光元」改元の理由 古賀 達也/著
13 『書紀』三年号の盗用理由について 正木 裕/著
14 「告期の儀」と九州年号「告貴」 古賀 達也/著
15 「元号の日」とは 合田 洋一/著
16 九州年号「大長」の考察 古賀 達也/著
17 北と南の九州年号(倭国年号) 古賀 達也/著
18 『肥後国誌』の寺社創建伝承 古賀 達也/著
19 「近江朝年号」の研究 正木 裕/著
20 九州王朝を継承した近江朝廷 古賀 達也/著
21 「宇佐八幡文書」の九州年号(倭国年号) 古賀 達也/著
22 越智国・宇摩国に遺る「九州年号」 合田 洋一/著
23 和歌木簡と九州年号(倭国年号) 古賀 達也/著
24 日本刀と九州年号 古賀 達也/著
25 「九州年号」を記す一覧表を発見 前垣 芳郎/著
26 納音付き九州年号史料の出現 古賀 達也/著
27 納音付き九州年号史料『王代記』 古賀 達也/著
28 神奈川県にあった「貴楽」年号 冨川 ケイ子/著
29 兄弟統治と九州年号「兄弟」 古賀 達也/著
30 こんなところに九州年号! 萩野 秀公/著
31 東北地方の九州年号(倭国年号) 古賀 達也/著
32 天皇家系図の中の倭国(九州)年号 服部 静尚/著
33 『日本帝皇年代記』の九州年号(倭国年号) 古賀 達也/著
34 安土桃山時代のポルトガル宣教師が記録した倭国年号 服部 静尚/著
35 二中歴
36 海東諸国紀
37 続日本紀

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古田史学の会
2017
210.3
日本-歴史-古代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。