検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和竿大全 

著者名 葛島 一美/著
著者名ヨミ カツシマ カズミ
出版者 つり人社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架7871/12/0106585990一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100501739
書誌種別 図書
書名 和竿大全 
書名ヨミ ワザオ タイゼン
すべてが竹竿だった時代から今もなお息づく、タナゴからイシダイまで新旧幻江戸和竿勢揃い
言語区分 日本語
著者名 葛島 一美/著
著者名ヨミ カツシマ カズミ
出版地 東京
出版者 つり人社
出版年月 2017.5
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-86447-099-5
ISBN 4-86447-099-5
数量 191p
大きさ 22cm
分類記号 787.1
件名 釣竿
注記 文献:p189
内容紹介 逸品、珍品、幻の竿…。戦前から平成の現代まで、各時代の和竿師が丹精込めて作り上げ、釣り人が愛用してきた江戸和竿の数々を、写真とともに紹介する。江戸和竿師系図つき。
著者紹介 昭和30年東京都生まれ。釣り&魚料理のカメラマン・ライター。元・東京釣具博物館理事、東京ハゼ釣り研究会副会長。著書に「平成の竹竿職人」「ワカサギ釣り」「川釣り入門」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
787.1 787.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。