検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮儒学史の再定位 

著者名 姜 智恩/著
著者名ヨミ キョウ チオン
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架1291/12/0106587761一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100508655
書誌種別 図書
書名 朝鮮儒学史の再定位 
書名ヨミ チョウセン ジュガクシ ノ サイテイイ
十七世紀東アジアから考える
言語区分 日本語
著者名 姜 智恩/著
著者名ヨミ キョウ チオン
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.5
本体価格 ¥8500
ISBN 978-4-13-036262-7
ISBN 4-13-036262-7
数量 5,316,3p
大きさ 22cm
分類記号 129.1
件名 儒学-歴史
注記 文献:p303〜316
内容紹介 長い間歪められてきた17世紀以降の朝鮮儒学の歴史を、その時代を生きた儒者の経書解釈や思考の枠組、そして彼らの信念に肉薄することを通して捉え直す。
著者紹介 1970年韓国生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了(文学博士)。台湾大学国家発展研究所助理教授。
目次タイトル 第一章 二十世紀初頭、「東アジア」の誕生
第一節 儒学史への関心 第二節 十七世紀への注目
第二章 十七世紀儒者世界の様相
第一節 朝鮮の士大夫社会 第二節 共鳴できない日韓の儒者
第三章 儒者たちの信念
第一節 朝鮮儒者社会の思想的基礎 第二節 新たな経書注釈の登場に際して
第四章 朝鮮儒学史展開のかなめ
第一節 朱子学研鑽 第二節 朝鮮儒学の創見提出パターン 第三節 新たな解釈-その意義付け
第五章 東アジアの中の朝鮮儒学史
第一節 観点の転換 第二節 東アジアから見つめる



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
129.1 129.1
儒学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。