検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

早歌の継承と伝流 

著者名 岡田 三津子/編
著者名ヨミ オカダ ミツコ
出版者 三弥井書店
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91164/18/2102799366一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100512567
書誌種別 図書
書名 早歌の継承と伝流 
書名ヨミ ソウカ ノ ケイショウ ト デンリュウ
資料と注釈
言語区分 日本語
著者名 岡田 三津子/編
著者名ヨミ オカダ ミツコ
出版地 東京
出版者 三弥井書店
出版年月 2017.5
本体価格 ¥7600
ISBN 978-4-8382-3321-2
ISBN 4-8382-3321-2
数量 393p
大きさ 22cm
分類記号 911.64
件名 宴曲
内容紹介 新出の早歌「四季恋」「鶯」「枕」の三編と、明空作「熊野参詣」などの現存資料を手がかりとして、室町期を中心とする早歌の継承と伝流の軌跡を辿る。資料編と注釈編で構成。
著者紹介 1955年生まれ。大阪工業大学教授。博士(日本文学)。著書に「源平盛衰記の基礎的研究」など。
目次タイトル 資料編
伝本一覧 宴曲古写本書誌一覧 早歌関係資料 早歌(宴曲)文献目録 国立歴史民俗博物館蔵高松宮本『六家抄 下』および紙背文書について 影印1 国立歴史民俗博物館蔵高松宮本『六家抄 下』紙背 影印2 鴻山文庫本 撰謡一体三名秘訣并当道三説二説両曲口伝事
注釈編
<新出資料>国立歴史民俗博物館蔵高松宮本『六家抄 下』紙背早歌三編 凡例 出典一覧 四季恋注釈 鶯注釈 枕注釈 熊野参詣注釈 凡例



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
911.64 911.64
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。