蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 1404/28/ | 1102655892 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100966473 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい地平を拓く心理学 |
書名ヨミ |
アタラシイ チヘイ オ ヒラク シンリガク |
|
いとうたけひこ選集 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
いとう たけひこ/著
|
著者名ヨミ |
イトウ タケヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2022.2 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
978-4-7599-2423-7 |
ISBN |
4-7599-2423-7 |
数量 |
8,761p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
140.4
|
件名 |
心理学
|
注記 |
業績一覧:p699〜720 |
内容紹介 |
1980年代から著者が心理学の分野で行ってきた30数年の研究の集大成。平和心理学を中心に、ポジティブに楽しく生きるための心理学、PAC分析・テキストマイニング・CAVE法などの研究法を収録する。 |
目次タイトル |
序章 ある心理学研究者の歩み |
|
第1部 平和心理学 |
|
1-(1)平和心理学への誘い 1-(2)平和心理学の歩み:国際的動向、国内的動向 1-(3)紛争とテロという現実のなかへ 1-(4)メディア・リテラシー 1-(5)平和教育実践とトランセンド法 |
|
第2部 支えあう心理学 |
|
2-(1)ポジティブ心理学 2-(2)コミュニティ支援 |
|
第3部 研究方法論:PAC分析・テキストマイニング・CAVE法など |
|
3-(1)心理学の方法論 3-(2)PAC分析とHITY法 3-(3)テキストマイニングの方法論 3-(4)CAVE法による楽観主義の測定 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ