蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
リトアニア
|
著者名 |
早坂 眞理/著
|
著者名ヨミ |
ハヤサカ マコト |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 23884/5/ | 2102802363 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100529909 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リトアニア |
書名ヨミ |
リトアニア |
|
歴史的伝統と国民形成の狭間 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
早坂 眞理/著
|
著者名ヨミ |
ハヤサカ マコト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2017.7 |
本体価格 |
¥5800 |
ISBN |
978-4-7791-2340-5 |
ISBN |
4-7791-2340-5 |
数量 |
428,112p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
238.84
|
件名 |
リトアニア-歴史
|
注記 |
文献:巻末p49〜68 |
内容紹介 |
「歴史的リトアニア」という多元文化社会を元にした郷土理念が底流にある人物の思想と行動、その郷土理念が影響する政治の流れや、各時代に表出した出来事を読み解く。東欧・ロシア史研究の基本図書。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。札幌市出身。北海道大学大学院文学研究科博士後期課程修了。東京工業大学名誉教授。著書に「ウクライナ」「革命独裁の史的研究」「ベラルーシ」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ