検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

市場・道徳・秩序 

著者名 坂本 多加雄/著
著者名ヨミ サカモト タカオ
出版者 創文社
出版年月 1991.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫3112/110/1100977206一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001014631
書誌種別 図書
書名 市場・道徳・秩序 
書名ヨミ シジョウ ドウトク チツジョ
言語区分 日本語
著者名 坂本 多加雄/著
著者名ヨミ サカモト タカオ
出版地 東京
出版者 創文社
出版年月 1991.6
本体価格 ¥4200
ISBN 4-423-73051-0
数量 298,25p
大きさ 22cm
分類記号 311.21
件名 政治思想-日本
注記 文献:巻末p11~25
内容紹介 明治という新たな時代の展開のなかで秩序構想をめぐって格闘した4人の思想家(福沢諭吉・徳富蘇峰・中江兆民・幸徳秋水)の言説構造を浮かび上らせ、現代の政治哲学の新たな地平に向けて展望する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 民芸の発見
2 文化としてのマナー
3 明治時代の流行と風俗
4 酒と社交
5 耀碗を拝見して
6 真人井上有一の誕生

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

熊倉 功夫
2017
791.08 791.08
茶道
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。