検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄新城島民俗誌 

著者名 植松 明石/著
著者名ヨミ ウエマツ アカシ
出版者 岩田書院
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架38219/38/2102817348一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100538763
書誌種別 図書
書名 沖縄新城島民俗誌 
書名ヨミ オキナワ アラグスクジマ ミンゾクシ
「パナリ」その光と影
言語区分 日本語
著者名 植松 明石/著
著者名ヨミ ウエマツ アカシ
出版地 東京
出版者 岩田書院
出版年月 2017.7
本体価格 ¥6900
ISBN 978-4-86602-997-9
ISBN 4-86602-997-9
数量 310,9p
大きさ 22cm
分類記号 382.199
件名 竹富町(沖縄県)-風俗   新城島
注記 植松明石著作目録:p297〜305
内容紹介 八重山群島の離れ小島、新城島(パナリ)に関する、著者のフィールドワークの成果。未発表原稿を中心に、新城島の上地と下地の民俗誌を編み、それに既発表の論考をあわせて一冊にまとめたもの。
目次タイトル 第一部 新城島(パナリ)その光と影
第一章 パナリその光と影(一) 第二章 パナリその光と影(二) 第三章 パナリその光と影(三)
第二部 上地民俗誌
第一章 島の概観 第二章 島の稲作 第三章 上地の生業 第四章 聖地と祭祀組織 第五章 豊年祭
第三部 下地民俗誌
第一章 島の概観 第二章 島の畑作 第三章 聖地と祭祀組織 第四章 豊年祭 第五章 年中儀礼 第六章 人の一生
第四部 来訪神信仰とその儀礼
第一章 新城島の祭儀生活 第二章 来訪神儀礼の成立をめぐる考察



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
382.199 382.199
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。