検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語論の構築 

著者名 糸井 通浩/著
著者名ヨミ イトイ ミチヒロ
出版者 清文堂出版
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架8104/60/0106611366一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100539977
書誌種別 図書
書名 日本語論の構築 
書名ヨミ ニホンゴロン ノ コウチク
言語区分 日本語
著者名 糸井 通浩/著
著者名ヨミ イトイ ミチヒロ
出版地 大阪
出版者 清文堂出版
出版年月 2017.7
本体価格 ¥12000
ISBN 978-4-7924-1439-9
ISBN 4-7924-1439-9
数量 4,512p
大きさ 22cm
分類記号 810.4
件名 日本語
注記 布装
内容紹介 日常語の日本語を対象に、日本語とはどういう言語であるかを追究した論考をはじめ、日本語の仕組みや、非日常語の日本語を代表する「和歌」の音数律などを取り上げた論考を集成。日本語論に関する書評も収録。
目次タイトル <一>私の日本語論
一 日本語の哲学 二 「こと」認識と「もの」認識 三 古代文学と「さま」認識の発達 四 基本認識語彙と文体 五 「体用」論と「相」 六 場面依存と文法形式 七 文末表現の問題
<二>日本語の諸問題-語彙・文法・文章
一 日本語にみる自然観 二 語彙・語法にみる時空認識 三 過程(様態・対象)と結果 四 日本語助詞の体系 五 『手爾葉大概抄・手爾葉大概抄之抄』を読む 六 文章・談話研究の歴史と展望
<三>日本語のリズムと<うた>-音数律論
一 和歌形式生成の論理 二 「五三七」リズムと三輪歌謡圏 三 音数律論のために 四 日本語のリズムと<うた>のリズム 五 日本語のリズム 六 「日本語のリズム」に関する課題
<四>日本語論に関する書評
鈴木泰著『古代日本語時間表現の形態論的研究』 藤井貞和著『日本語と時間-<時の文法>をたどる』 根来司著『時枝誠記研究 言語過程説』 山口佳紀著『古代日本文体史論考』



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
810.4 810.4
日本語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。