検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代商法入門 

著者名 近藤 光男/編
著者名ヨミ コンドウ ミツオ
出版者 有斐閣
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架325/34/210106732405一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100884006
書誌種別 図書
書名 現代商法入門 
書名ヨミ ゲンダイ ショウホウ ニュウモン
叢書名 有斐閣アルマ
版表示 第11版
言語区分 日本語
著者名 近藤 光男/編
著者名ヨミ コンドウ ミツオ
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年月 2021.3
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-641-22177-2
ISBN 4-641-22177-2
数量 10,390p
大きさ 19cm
分類記号 325
件名 商法
内容紹介 商法には、企業社会で生きていくために知っておくべきことがたくさん詰まっている。初学者向けに、商法の全体について基礎的な知識・理論を身につけることができるよう平易・明快に解説する。令和元年会社法改正に対応。
著者紹介 1954年生まれ。東京大学法学部卒業。関西学院大学法学部教授。神戸大学名誉教授。著書に「商法総則・商行為法」「最新株式会社法」など。
目次タイトル 序章 企業と法
1 商法とは何か 2 商法の適用
第1章 商法総則
1 商人と営業 2 商業登記 3 商号 4 商業帳簿 5 商業使用人 6 代理商
第2章 会社
1 会社の意義と会社法 2 設立 3 株式 4 株主総会 5 取締役・会計参与・監査役・会計監査人 6 募集株式の発行等・新株予約権 7 社債 8 計算・配当等 9 定款変更・資本金額等の変更 10 会社の結合と分割 11 解散・清算
第3章 商行為
1 商法が規律しようとするもの 2 商行為の類型 3 商法が適用されることによる効果 4 約款の効力とその規制 5 企業間の売買(商事売買) 6 消費者取引 7 企業取引の補助者 8 物または人の移動・管理にかかわる取引 9 寄託を受けた商人の責任 10 その他の商取引類型
第4章 保険
1 総論 2 損害保険契約 3 生命保険契約 4 傷害保険契約
第5章 海商
1 船舶 2 海上運送人 3 海上物品運送 4 海上旅客運送 5 海上企業の危険 6 海上保険
第6章 手形・小切手
1 手形・小切手の機能 2 手形行為 3 手形の振出し 4 手形の裏書 5 手形の支払い 6 遡求 7 手形上の権利の消滅 8 為替手形 9 小切手 10 電子記録債権(手形に代わりうるもの)



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
351.35
柏市-統計
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。