蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 492/107/ | 1102484356 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100546391 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Pallium Canada緩和ケアポケットブック |
書名ヨミ |
パリウム カナダ カンワ ケア ポケットブック |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ホセ L.ペレイラ/ほか著
丹波 嘉一郎/監訳
大中 俊宏/監訳
|
著者名ヨミ |
ホセ L ペレイラ タンバ カイチロウ オオナカ トシヒロ |
著者名原綴 |
Pereira Jose |
出版地 |
東京 |
出版者 |
メディカル・サイエンス・インターナショナル
|
出版年月 |
2017.8 |
本体価格 |
¥4800 |
ISBN |
978-4-89592-890-8 |
ISBN |
4-89592-890-8 |
数量 |
1冊 |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
492
|
件名 |
緩和ケア
|
注記 |
原タイトル:The pallium palliative pocketbook 原著第2版の翻訳 |
注記 |
文献:巻末 |
内容紹介 |
緩和ケアに必要なエッセンスを過不足なく抽出した、カナダの国家プロジェクト“Pallium Canada”発のマニュアル。臨床での必須事項を、わかりやすく箇条書きで提示する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高齢者の慢性疾患における緩和ケア …
日本臨床倫理学会…
「いい人生だった」と言えるために …
齊藤 英一/著
死を前にしたひとのこころを読み解く…
森田 達也/著,…
がん疼痛緩和の薬がわかる本
余宮 きのみ/著
専門家をめざす人のための緩和医療学
日本緩和医療学会…
今夜からもう困らない!夜の症状緩和
平山 貴敏/編集…
小児緩和ケア : こどもたちに緩和…
余谷 暢之/著
認知症支援ガイド : 最期まで本人…
「療養場所の違い…
緩和医療コミュニケーション相談室 …
西 智弘/著,武…
がん緩和ケア薬必携ガイドブック :…
荒尾 晴惠/編,…
ホスピス緩和ケア白書2024
がんになった人のそばで、わたしたち…
西 智弘/著
終末期がん患者に対する緩和的作業療…
池知 良昭/編集…
緩和ケア即戦力ノート : あなたに…
鳥崎 哲平/著
オピオイドと便秘症治療薬の上手な使…
結束 貴臣/著,…
死亡直前期の患者を診る
大屋 清文/著,…
オピオイドの使い方
中山 隆弘/著,…
ここが知りたかった緩和ケア
余宮 きのみ/著
がん・非がん患者の呼吸器症状を診る
官澤 洋平/著,…
がん・非がん患者の消化器症状を診る
橋本 法修/著,…
患者・家族とのコミュニケーション
大武 陽一/著,…
鎮静と安楽死のグレーゾーンを問う …
森田 達也/編著…
進行性疾患患者の呼吸困…2023年版
日本緩和医療学会…
がん患者の治療抵抗性の…2023年版
日本緩和医療学会…
緩和ケアで関わりづらさを感じたら …
田村 恵子/著
これからはじめる非がん患者の緩和ケ…
松田 能宣/編集…
ホスピス緩和ケア白書2023
緩和医療薬学
日本緩和医療薬学…
小児緩和ケア児と家族支援のヒント …
岡崎 伸/編著,…
認知症plus緩和ケア : 症状緩…
認知症の緩和ケア…
超高齢者の緩和ケア
桑田 美代子/編…
終末期の苦痛がなくならない時、何…続
森田 達也/著
エンドオブライフケア : すべての…
日本エンドオブラ…
ホスピス緩和ケア白書2022
緩和ケア
宮下 光令/編
緩和ケアと看取りの訪問看護
日本訪問看護財団…
非がん疾患のエンドオブライフ・ケア…
非がん疾患のエン…
もっとうまくいく緩和ケア : 患者…
余宮 きのみ/著
緩和ケア・コミュニケーションのエビ…
森田 達也/著
緩和治療薬の考え方,使い方
森田 達也/著,…
前へ
次へ
前のページへ