蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
転換期と向き合うデンマークの教育
|
著者名 |
谷 雅泰/編著
|
著者名ヨミ |
タニ マサヤス |
出版者 |
ひとなる書房
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 37238/18/ | 0106608119 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100548340 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
転換期と向き合うデンマークの教育 |
書名ヨミ |
テンカンキ ト ムキアウ デンマーク ノ キョウイク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
谷 雅泰/編著
青木 真理/編著
杉田 政夫/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
タニ マサヤス アオキ マリ スギタ マサオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ひとなる書房
|
出版年月 |
2017.9 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-89464-251-5 |
ISBN |
4-89464-251-5 |
数量 |
255p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
372.3895
|
件名 |
デンマーク-教育
|
注記 |
文献:p250〜252 |
内容紹介 |
教育改革の渦中にあるデンマーク。2015年に行われた国民学校改革、放課後の活動、特別支援教育、自然の中で行う保育「森の幼稚園」などを取り上げ、これまでのデンマークの教育の様子と、改革の方向性を紹介する。 |
目次タイトル |
序章 |
|
第一章 国民学校の改革 |
|
第一節 デンマークの学校風景の変化 第二節 国民学校改革 第三節 日本との比較 |
|
第二章 放課後の子どもたち |
|
第一節 国民学校改革と放課後の活動 第二節 国民学校の放課後 第三節 ロドオア・ビルディング・プレイグランドについて 第四節 音楽学校 第五節 考察 |
|
第三章 インクルーシブ教育の再考 |
|
第一節 デンマークにおける特別支援教育の基礎的理解 第二節 デンマークにおける特別支援教育の実際 第三節 デンマークにおける「インクルーシブ教育」への政策転換による特別支援教育の課題 第四節 まとめ |
|
第四章 デンマークの森の幼稚園 |
|
第一節 森の幼稚園 第二節 森の幼稚園の実際 第三節 保育の中の対話 おわりに |
|
第五章 若者の進路選択の支援 |
|
第一節 若者教育ガイダンスセンターとは 第二節 若者教育ガイダンスセンター設立の経緯と目的 第三節 デンマークの若者の進路選択 第四節 まとめ |
|
第六章 職業教育の改革 |
|
第一節 技術学校(TEC) 第二節 職業教育訓練の改革 第三節 職業教育システム 第四節 STUと自閉症スペクトラム障害(ASD)をもつ青年の強みを生かした職業教育 第五節 教育・訓練と就業の一体化を目指すグレンネスミンネ(Grendesminde) 第六節 まとめ |
|
補章 デンマーク、東日本大震災、そして日本の教育 |
|
第一節 はじめに 第二節 入り口としてのデンマークの学校 第三節 デンマークの若者たち 第四節 東日本大震災と学校、子どもたち 第五節 大震災から見えた日本の子ども・学校 第六節 OECDとの出会い 第七節 おわりに |
|
おわりに |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ