検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

第三者効の研究 

著者名 巽 智彦/著
著者名ヨミ タツミ トモヒコ
出版者 有斐閣
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架32396/72/0106611080一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100553759
書誌種別 図書
書名 第三者効の研究 
書名ヨミ ダイサンシャコウ ノ ケンキュウ
第三者規律の基層
言語区分 日本語
著者名 巽 智彦/著
著者名ヨミ タツミ トモヒコ
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年月 2017.9
本体価格 ¥8000
ISBN 978-4-641-22729-3
ISBN 4-641-22729-3
数量 17,396p
大きさ 22cm
分類記号 323.96
件名 行政争訟
注記 文献:p369〜384
内容紹介 行訴法上の第三者効の内容を解明するとともに、行政紛争の解決における意義を検討することを通じて、その改善のための解釈論、立法論の展望を描く。著者がこれまで各種媒体に公表してきた諸論稿を再編成したもの。
著者紹介 1986年岐阜県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻修了。成蹊大学法学部准教授。
目次タイトル 序論
本論
第1部 形成概念と第三者効
第1章 第三者効と第三者再審 第2章 形成訴訟論と対世効 第3章 形成力の意義
第2部 紛争解決と第三者効
第1章 ドイツにおける行政紛争解決 第2章 対世効による紛争解決 第3章 我が国における行政紛争解決
結論



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
323.96 323.96
行政争訟
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。