検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心にのこるオリンピック・パラリンピックの読みもの 別巻

著者名 大野 益弘/監修
著者名ヨミ オオノ マスヒロ
出版者 学校図書
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J780/ココ/ヘ0600577690児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100557275
書誌種別 図書(児童)
書名 心にのこるオリンピック・パラリンピックの読みもの 別巻
巻次(漢字) 別巻
書名ヨミ ココロ ニ ノコル オリンピック パラリンピック ノ ヨミモノ
各巻書名 リオから東京へ、つながる夢
言語区分 日本語
著者名 大野 益弘/監修
著者名ヨミ オオノ マスヒロ
出版地 東京
出版者 学校図書
出版年月 2017.9
本体価格 ¥1200
ISBN 978-4-7625-0188-3
ISBN 4-7625-0188-3
数量 199p
大きさ 21cm
分類記号 780.69
件名 オリンピック   パラリンピック
学習件名 オリンピック パラリンピック バドミントン 高橋/礼華 松友/美佐紀 競走 テニス 錦織/圭 サッカー ネイマール カヌー 羽根田/卓也 ウサイン・ボルト レスリング 吉田/沙保里 水泳 萩野/公介 瀬戸/大也 木村/敬一 障害者スポーツ 国枝/慎吾 荒井/広宙 競歩 伊調/馨 内村/航平 器械体操 ラグビー 柔道 田知本/遙 ウエイトリフティング 三宅/宏実 卓球 福原/愛 水谷/隼 ソフトボール 野球 空手 スポーツクライミング サーフィン スケートボード
注記 文献:p198〜199
内容紹介 オリンピック・パラリンピックの感動を伝えるシリーズ。別巻では、「リオから東京へ、つながる夢」をテーマに、カヌー・羽根田卓也「武者修行が生んだアジア初のメダル」などのエピソードを紹介。
目次タイトル はじめに
奇跡の5連続ポイント、大逆転の金メダル 高橋礼華・松友美佐紀(たかはしあやか まつともみさき)…[バドミントン]
日本が「9秒台」を超えた日 男子4×100メートルリレー日本チーム…[陸上]
サッカー大国の悲劇をふきとばした魂のワンプレー ネイマール…[サッカー]
武者修行が生んだアジア初のメダル 羽根田卓也(はねだたくや)…[カヌー]
史上最高のアスリートの「ラストダンス」 ウサイン・ボルト…[陸上]
表彰台の上の非情な運命 萩野公介と瀬戸大也(はぎのこうすけ せとだいや)…[競泳]
5日間の死闘でみせた「生きざま」 木村敬一(きむらけいいち)…[水泳]
世界のフェデラーに認められた史上最強の車いすプレーヤー 国枝慎吾(くにえだしんご)…[車いすテニス]
「孤高の絶対女王」が追い求め続けるもの 伊調馨(いちょうかおり)…[レスリング]
王者が手にした「一番重いメダル」 内村航平(うちむらこうへい)…[体操]
姉ちゃんの金メダル 田知本遙(たちもとはるか)…[柔道]
ありったけの感謝をバーベルに 三宅宏実(みやけひろみ)…[ウエイトリフティング]
卓球少年の夢、かなう! 水谷隼(みずたにじゅん)…[卓球]
特集1 パラリンピックがわかる!
●パラリンピックのクラス分け ●パラリンピックならではの競技・ルール
特集2 2020年東京オリンピックの新競技はこれだ!
●野球/ソフトボール ●空手 ●スポーツクライミング ●サーフィン ●スケートボード
コラム
テニス界96年ぶりのメダル 錦織圭(にしこりけい) 涙で輝く有終の銀メダル 吉田沙保里(よしださおり) 失格から一転、競歩で日本初のメダル 荒井広宙(あらいひろおき) 大金星はまぐれじゃない! 7人制ラグビー日本代表 感動をよんだ助け合い ハンブリンとダゴスティーノ 27歳のキャプテン、最後までおさえこんだ涙 福原愛(ふくはらあい)



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
780.69 780.69
オリンピック パラリンピック
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。