蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 6452/24/ | 0106606974 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100570811 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人と馬の五〇〇〇年史 |
書名ヨミ |
ヒト ト ウマ ノ ゴセンネンシ |
|
文化・産業・戦争 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
スザンナ・フォーレスト/著
松尾 恭子/訳
|
著者名ヨミ |
スザンナ フォーレスト マツオ キョウコ |
著者名原綴 |
Forrest Susanna |
出版地 |
東京 |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2017.11 |
本体価格 |
¥4800 |
ISBN |
978-4-562-05445-9 |
ISBN |
4-562-05445-9 |
数量 |
418p 図版16p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
645.2
|
件名 |
うま(馬)-歴史
|
注記 |
原タイトル:The age of the horse |
注記 |
文献:p404〜418 |
内容紹介 |
生産手段や交通手段となり、権力の象徴や軍事力にもなり、また友でもあった馬。さまざまな角度から現地での取材を織り交ぜ、太古から現代にいたる馬と人間との深い関わりを紹介する。 |
著者紹介 |
英国で育つ。ケンブリッジ大学で社会人類学専攻。作家。ジャーナリスト。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ