検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハンネス・マイヤーの建築思想と独ソ建築界<1926-1930年> 

著者名 岩澤 龍彦/著
著者名ヨミ イワサワ タツヒコ
出版者 専修大学出版局
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架52334/20/1102730496一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101055319
書誌種別 図書
書名 ハンネス・マイヤーの建築思想と独ソ建築界<1926-1930年> 
書名ヨミ ハンネス マイヤー ノ ケンチク シソウ ト ドクソ ケンチクカイ センキュウヒャクニジュウロク センキュウヒャクサンジュウネン
言語区分 日本語
著者名 岩澤 龍彦/著
著者名ヨミ イワサワ タツヒコ
出版地 東京
出版者 専修大学出版局
出版年月 2023.2
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-88125-378-6
ISBN 4-88125-378-6
数量 4,325p
大きさ 22cm
分類記号 523.345
件名 建築-ドイツ   建築-ロシア
個人件名 Meyer Hannes
注記 文献:p297〜318
内容紹介 ハンネス・マイヤーの1926年から1930年までのスイス・バーゼルとドイツ・バウハウスでの活動を、独ソ建築界の言説上の構図を踏まえて、その総体の中で位置付ける。
目次タイトル 序論
第1章 ドイツ建築におけるフォルマリズム
第1節 テオ・ファン・ドゥースブルフ 第2節 ドイツ工作連盟における「形」 第3節 ムテジウスの「形」 第4節 グロピウスの「形」 第5節 ミースのフォルマリズム批判が示唆するもの
第2章 ドイツ・スイス建築におけるリアリズム
第1節 雑誌『G』 第2節 ミース・ファン・デル・ローエ 第3節 雑誌『ABC』-マルト・スタム、ハンス・シュミット 第4節 ハンネス・マイヤー 第5節 マイヤーをめぐるねじれ(1)
第3章 バウハウスにおけるフォルマリズム批判
第1節 エルンスト・カライ 第2節 バウハウスでのマイヤーの建築活動 第3節 マイヤーをめぐるねじれ(2) 第4節 マイヤーとスイス・ドイツ建築界
第4章 ソ連におけるマイヤー受容
第1節 国連コンペ案 第2節 連邦学校案 第3節 モスクワでのバウハウス展 第4節 マイヤーをめぐるねじれ(3)
第5章 ソ連建築界の構図
第1節 アスノヴァとオサの基本的姿勢 第2節 アスノヴァ/オサ論争 第3節 ヴォプラ(全ロシアプロレタリア建築家連盟) 第4節 独ソ建築界の構図とソ連におけるマイヤー受容



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
382.11 382.11
アイヌ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。