蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 49015/207/ | 1102631550 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100934864 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
終末期ディスカッション |
書名ヨミ |
シュウマツキ ディスカッション |
|
外来から急性期医療まで現場でともに考える |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
平岡 栄治/著
則末 泰博/著
樋口 範雄/アドバイザー
|
著者名ヨミ |
ヒラオカ エイジ ノリスエ ヤスヒロ ヒグチ ノリオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
メディカル・サイエンス・インターナショナル
|
出版年月 |
2021.10 |
本体価格 |
¥3700 |
ISBN |
978-4-8157-3015-4 |
ISBN |
4-8157-3015-4 |
数量 |
19,263p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
490.15
|
件名 |
ターミナルケア
医療倫理
|
内容紹介 |
終末期の患者とその家族が「これでよかった」と思える意思決定支援をどのように行っていくか。医療倫理、コミュニケーション、ACP等、意思決定のジレンマを、経験とエビデンスに基づき判例を踏まえながら解説する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ