蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
出版産業の変貌を追う
|
著者名 |
星野 渉/著
|
著者名ヨミ |
ホシノ ワタル |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 023/28/ | 0106461563 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100173494 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
出版産業の変貌を追う |
書名ヨミ |
シュッパン サンギョウ ノ ヘンボウ オ オウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
星野 渉/著
|
著者名ヨミ |
ホシノ ワタル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2014.5 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-7872-3377-6 |
ISBN |
4-7872-3377-6 |
数量 |
258p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
023
|
件名 |
出版
|
内容紹介 |
再販制度の見直し、ネット/リアル双方の書店事情、取次の経営不振、販売ルートと取引形態の多様化、電子書籍の普及…。出版を「産業」として冷静に分析しながら、「本」への思いと業界への探求心が行間からにじみ出る出版論。 |
著者紹介 |
1964年東京都生まれ。文化通信社取締役編集長。日本出版学会理事・事務局長。NPO法人本の学校副理事長。東洋大学非常勤講師。共著に「電子書籍と出版」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ