検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

企業内職人図鑑 14

著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 同友館
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J502/キキ/140600585217児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100589248
書誌種別 図書(児童)
書名 企業内職人図鑑 14
巻次(漢字) 14
書名ヨミ キギョウナイ ショクニン ズカン
私たちがつくっています。
各巻書名 模型・ミニチュア
言語区分 日本語
著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版地 東京
出版者 同友館
出版年月 2018.2
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-496-05305-4
ISBN 4-496-05305-4
数量 39p
大きさ 29cm
分類記号 502.1
件名 職人
各巻件名 模型
学習件名 模型 職人 地球儀 ドールハウス 鉄道模型 プラモデル 粘土細工
内容紹介 身近なものや知られざる名品などを取り上げ、その製品がつくられる過程や、製品をつくる人たちとその会社を写真とともに紹介。14は、地球儀、ドールハウス、鉄道模型ジオラマ等の模型・ミニチュアを収録する。
目次タイトル はじめに
この本の使い方
私たちがつくっています・模型・ミニチュア(1) 最先端の情報技術と正確な作業が生み出すさまざまな地球儀 渡辺教具製作所
職人ファイル 斉藤和子さん(渡辺教具製作所)
私たちがつくっています・模型・ミニチュア(2) 家族3人でつくるほんものそっくりのドールハウス用のミニチュア ミニ厨房庵
職人ファイル 河合行雄さん(ミニ厨房庵 代表 ドールハウス作家)
私たちがつくっています・模型・ミニチュア(3) 鉄道模型の楽しさを多くの人に伝える物語のあるジオラマをつくる ポポプロ
職人ファイル 内山嘉人さん(ポポプロ プロダクション本部 第二製作事業部 チーフ)
私たちがつくっています・模型・ミニチュア(4) 最新の技術と熟練の職人技が生む質の高い国産のプラモデル バンダイ
職人ファイル 大須賀敏亨さん(バイダイ ホビー事業部 開発設計チーム シニアマイスター)
もっと見てみよう、地球儀づくりとミニチュアづくり
機械による地球儀づくり/料理のミニチュアづくり
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

こどもくらぶ
2018
502.1 502.1
職人
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。