検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キリスト教と古典文化 

著者名 C.N.コックレン/著
著者名ヨミ C N コックレン
出版者 知泉書館
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2328/47/2102839031一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100595122
書誌種別 図書
書名 キリスト教と古典文化 
書名ヨミ キリストキョウ ト コテン ブンカ
アウグストゥスからアウグスティヌスに至る思想と活動の研究
叢書名 知泉学術叢書
叢書番号 1
言語区分 日本語
著者名 C.N.コックレン/著   金子 晴勇/訳
著者名ヨミ C N コックレン カネコ ハルオ
著者名原綴 Cochrane C.N.
出版地 東京
出版者 知泉書館
出版年月 2018.2
本体価格 ¥7200
ISBN 978-4-86285-268-7
ISBN 4-86285-268-7
数量 18,904p
大きさ 19cm
分類記号 232.8
件名 ローマ(古代)   キリスト教-歴史
注記 原タイトル:Christianity and classical culture
注記 ローマ帝政以前以後の略年表:p887〜889
内容紹介 ギリシア・ローマとキリスト教が出合い、ヨーロッパはどのように形成されたか。ローマの最盛期であるアウグストゥス皇帝から西ローマ帝国の滅亡に至る400年のローマ史を再建、修築、新生という時代区分により解明する。
著者紹介 オックスフォード大学で著名な歴史家コリングウッドらと一緒に活躍し、その後カナダのトロント大学に転じた。著書に「ツキディデスと歴史の科学」など。
目次タイトル 第Ⅰ部 再建
第1章 アウグストゥスの平和 第2章 ロマニタス 帝国と共和国 第3章 永遠のローマ,権力の神格化 第4章 カエサルの国は悪魔の国である
第Ⅱ部 修築
第5章 新しい共和国 コンスタンティヌスと十字架の勝利 第6章 アテネはエルサレムと何の関係があるのか。コンスタンティヌス主義の袋小路 第7章 背教と反動 第8章 新しい共和国における国家と教会 第9章 テオドシウスと国家宗教
第Ⅲ部 新生
第10章 教会と神の統治 第11章 わたしたちの哲学 人格性の発見 第12章 神の必然性と人間の歴史



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

C.N.コックレン 金子 晴勇
2018
232.8 232.8
ローマ(古代) キリスト教-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。