蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人の心を動かすことができなければ、芸術ではない。
|
著者名 |
高階 秀爾/編著
|
著者名ヨミ |
タカシナ シュウジ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 704/31/ | 1102580352 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100834762 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人の心を動かすことができなければ、芸術ではない。 |
書名ヨミ |
ヒト ノ ココロ オ ウゴカス コト ガ デキナケレバ ゲイジュツ デワ ナイ |
|
連続講座「芸術は何処へ?」 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高階 秀爾/編著
京都府立文化芸術会館/企画
|
著者名ヨミ |
タカシナ シュウジ キョウトフリツ ブンカ ゲイジュツ カイカン |
出版地 |
京都 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2020.9 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-623-08960-4 |
ISBN |
4-623-08960-4 |
数量 |
8,562p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
704
|
件名 |
芸術
|
内容紹介 |
人間にとって「芸術」が持つ意味とは何か、これから「芸術」はどこに向かうのか-。2017年1〜9月に、京都府立文化芸術会館で行われ全国から観衆を集めた連続講座「芸術は何処へ?」をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1932年生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学名誉教授、美術史学者、大原美術館館長、秋田県立美術館顧問、日本藝術院会員。文化勲章受章。著書に「名画を見る眼」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
激動の一九世紀、二〇世紀、そして… |
高階 秀爾/述 |
|
|
|
2 |
市場社会における芸能・芸術の評価 |
猪木 武徳/述 |
|
|
|
3 |
鼎談 |
高階 秀爾/述 |
猪木 武徳/述 |
國分 功一郎/述 |
|
4 |
美に想う |
青柳 正規/述 |
|
|
|
5 |
今問いかけるアートのチカラArt in Hospital |
山本 容子/述 |
|
|
|
6 |
対談 |
青柳 正規/述 |
山本 容子/述 |
|
|
7 |
ヒト以外の美意識 |
山極 壽一/述 |
|
|
|
8 |
美の不純性、そして批評について |
國分 功一郎/述 |
|
|
|
9 |
対談 |
山極 壽一/述 |
國分 功一郎/述 |
|
|
10 |
音楽は何処へ |
岡田 暁生/述 |
|
|
|
11 |
言語の彼方へ打ち震え揺さぶるアート |
樂 吉左衞門/述 |
|
|
|
12 |
僕はなんでこんな作品を作っているか |
会田 誠/述 |
|
|
|
13 |
鼎談 |
樂 吉左衞門/述 |
会田 誠/述 |
高階 秀爾/述 |
|
14 |
演奏家から |
井上 道義/述 |
通崎 睦美/聞き手 |
|
|
15 |
僕から見える日本の美術界の状況 |
会田 誠/述 |
|
|
|
16 |
鼎談 |
井上 道義/述 |
会田 誠/述 |
通崎 睦美/述 |
|
17 |
芸術の評価軸とジャンルの拡散 |
高階 秀爾/述 |
|
|
|
18 |
フィールドワークの美学とリテラシー |
山極 壽一/述 |
|
|
|
19 |
鼎談 |
高階 秀爾/述 |
山極 壽一/述 |
岡田 暁生/述 |
|
20 |
あらためて詩歌の森へ |
芳賀 徹/述 |
|
|
|
21 |
あらためて詩歌の森へ |
芳賀 徹/述 |
|
|
|
22 |
「能」とは「能役者」とは |
片山 九郎右衛門/述 |
|
|
|
23 |
パネルディスカッション |
猪木 武徳/ほか述 |
通崎 睦美/進行 |
|
|
24 |
パネルディスカッション |
猪木 武徳/ほか述 |
通崎 睦美/進行 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
迷子椎 : The found t…
音森奏 文,角田…
銀の海 金の大地 : 氷室冴子セ…6
氷室 冴子/著
武闘刑事
中山 七里/著
いっそあの方が死んで下すったなら …
伊澤 みゆき/著
又吉栄喜小説コレクション6
又吉 栄喜/著
又吉栄喜小説コレクション5
又吉 栄喜/著
銀の海 金の大地 : 氷室冴子セ…5
氷室 冴子/著
ぶたのしっぽ
海緒 裕/作,嶽…
君のクイズ
小川 哲/著
戦争童話集
野坂 昭如/著
見者の世紀 : 小説
重松 一穂/著
砂漠の雪
稲葉 真弓/著,…
銀の海 金の大地 : 氷室冴子セ…4
氷室 冴子/著
山本周五郎<未収録>時代小説集成
山本 周五郎/著…
光の犬
松家 仁之/著
熟柿
佐藤 正午/著
佐野洋子全童話
佐野 洋子/著,…
おしりたんてい たいけつ!かいとう…
トロル/さく・え
おしりたんてい たいけつ!かいとう…
トロル/さく・え
3回生きた王様
きみはら なりす…
後嗣の祠
千野 隆司/著
御神楽と秋の風 : 第27回「ちゅ…
加納奈央
はるのおばけずかん : ようかいク…
斉藤 洋/作,宮…
不思議な果樹園 : 童話
小林 信男/文と…
わたしは、跳ぶ! : トランポリン…
濱野 京子/作,…
十二月八日・苦悩の年鑑 : 他十二…
太宰 治/作,安…
花房藩釣り役天下太平[2]
石原 しゅん/著
田中小実昌哲学小説集成3
田中 小実昌/著
銀の海 金の大地 : 氷室冴子セ…3
氷室 冴子/著
なんだかちがういぬうえくん
きたやま ようこ…
白い虹を投げる
吉野 万理子/作…
ふしぎながっちゃん : ゆめをかな…
斉藤 洋/作,ふ…
十年屋8
廣嶋 玲子/作,…
つくしちゃんとながれぼし
いとう みく/作…
ヤービと氷獣
梨木 香歩/著,…
キャロットバトン
こまつ あやこ/…
銀の海 金の大地 : 氷室冴子セ…2
氷室 冴子/著
旅立ちの日に
清水 晴木/著
フライパンの歌・風部落
水上 勉/著
麝香豌豆
井岡 道子/著
前へ
次へ
前のページへ