蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 33104/40/ | 0106631340 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100653088 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ソーシャル・キャピタルと経済 |
書名ヨミ |
ソーシャル キャピタル ト ケイザイ |
|
効率性と「きずな」の接点を探る |
叢書名 |
叢書ソーシャル・キャピタル
|
叢書番号 |
3 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大守 隆/編著
|
著者名ヨミ |
オオモリ タカシ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2018.10 |
本体価格 |
¥4500 |
ISBN |
978-4-623-07771-7 |
ISBN |
4-623-07771-7 |
数量 |
28,295p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
331.04
|
件名 |
経済社会学
ソーシャルキャピタル
|
内容紹介 |
効率性と「きずな」は共存できるか。経済のグローバル化が進む一方、地域の特性がより鮮明になりつつある現状を踏まえ、経済活動の諸側面と、各国の経済動向という2点を軸に、効率性と「きずな」の相互依存関係を分析する。 |
著者紹介 |
1951年神奈川県生まれ。オックスフォード大学経済学博士。科学技術振興機構・社会技術研究開発センター領域総括(多世代領域)。著書に「入門テキスト環境とエネルギーの経済学」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ