蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
多様化するアメリカと合衆国最高裁判所
|
著者名 |
中村 民雄/編
|
著者名ヨミ |
ナカムラ タミオ |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 32795/72/ | 0106822610 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101060570 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
多様化するアメリカと合衆国最高裁判所 |
書名ヨミ |
タヨウカ スル アメリカ ト ガッシュウコク サイコウ サイバンショ |
|
ロバーツ・コートの軌跡と課題 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中村 民雄/編
|
著者名ヨミ |
ナカムラ タミオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2023.3 |
本体価格 |
¥5500 |
ISBN |
978-4-7923-0716-5 |
ISBN |
4-7923-0716-5 |
数量 |
4,254p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
327.953
|
件名 |
アメリカ合衆国最高裁判所
|
内容紹介 |
ロバーツ裁判官が着任した2005年以降の合衆国最高裁判所を指すロバーツ・コート。アメリカ社会の錯綜的多様化を背景とした重要問題に対する、ロバーツ・コートの判断の実績や変化を中心に観察し、記述・論評する。 |
著者紹介 |
早稲田大学法学学術院教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
貧困 |
高橋 和志/著 |
|
|
|
2 |
ジェンダー |
野上 裕生/著 |
|
|
|
3 |
障害 |
森 壮也/著 |
|
|
|
4 |
保健 |
内村 弘子/著 |
|
|
|
5 |
感染症対策 |
山形 辰史/著 |
|
|
|
6 |
教育 |
高橋 和志/著 |
|
|
|
7 |
紛争 |
武内 進一/著 |
|
|
|
8 |
汚職 |
湊 一樹/著 |
|
|
|
9 |
法制度改革支援 |
佐藤 創/著 |
|
|
|
10 |
環境 |
小島 道一/著 |
|
|
|
11 |
排出権取引 |
中村 浩美/著 |
|
|
|
12 |
資源循環 |
小島 道一/著 |
|
|
|
13 |
開発援助 |
山形 辰史/著 |
|
|
|
14 |
マイクロファイナンス |
高野 久紀/著 |
|
|
|
15 |
貧困削減 |
伊藤 成朗/著 |
|
|
|
16 |
技術 |
山形 辰史/著 |
|
|
|
17 |
知的財産権 |
久保 研介/著 |
|
|
|
18 |
情報技術革命 |
高野 久紀/著 |
|
|
|
19 |
農業技術革新 |
高橋 和志/著 |
|
|
|
20 |
貿易自由化 |
熊谷 聡/著 |
|
|
|
21 |
国際価値連鎖 |
川上 桃子/著 |
|
|
|
22 |
産業集積 |
磯野 生茂/著 |
|
|
|
23 |
国際労働移動 |
町北 朋洋/著 |
|
|
|
24 |
グローバリゼーション |
山形 辰史/著 |
高橋 和志/著 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ