検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森林と時間 

著者名 山本 伸幸/編
著者名ヨミ ヤマモト ノブユキ
出版者 新泉社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架6521/34/1102749540一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101178112
書誌種別 図書
書名 森林と時間 
書名ヨミ シンリン ト ジカン
森をめぐる地域の社会史
言語区分 日本語
著者名 山本 伸幸/編
著者名ヨミ ヤマモト ノブユキ
出版地 東京
出版者 新泉社
出版年月 2024.8
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-7877-2403-8
ISBN 4-7877-2403-8
数量 249,13p
大きさ 19cm
分類記号 652.1
件名 林業-日本   山村
注記 文献:巻末p1〜13
内容紹介 森林と地域の持続的な関係の構築には長期の時間スケールが不可欠。次世代への継承の困難さが増す農山村を見据え、人びとが地域の森林に刻んだ歴史を道しるべに、森と人のよりよい関係の未来像を探る。
著者紹介 森林総合研究所林業経営・政策研究領域長。専門は林政学、林業経済学。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 森林の時間と人の時間 山本 伸幸/著
2 山造りに出会った人びと 三木 敦朗/著
3 山村社会の継承と女性のライフコース 山本 美穂/著
4 山と川と共に暮らす集落と住民の生活史 竹本 太郎/著 佐藤 周平/著 松村 菖/著
5 福島県浜通りの近代と森林・断章 山本 伸幸/著
6 紙・パルプ産業と地域持続性の懸隔 早舩 真智/著
7 赤井学校の時代 奥山 洋一郎/著
8 森林管理の当事者性と専門性 志賀 和人/著
9 森林と人の関係を紡ぎ直し続けるために 山本 伸幸/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
E E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。