検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雇用関係と社会的不平等 

著者名 今井 順/著
著者名ヨミ イマイ ジュン
出版者 有斐閣
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架36602/66/0106731417一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100866847
書誌種別 図書
書名 雇用関係と社会的不平等 
書名ヨミ コヨウ カンケイ ト シャカイテキ フビョウドウ
産業的シティズンシップ形成・展開としての構造変動
言語区分 日本語
著者名 今井 順/著
著者名ヨミ イマイ ジュン
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年月 2021.1
本体価格 ¥5400
ISBN 978-4-641-17458-0
ISBN 4-641-17458-0
数量 5,368p
大きさ 22cm
分類記号 366.021
件名 労働問題-日本
注記 文献:p329〜349
内容紹介 雇用改革は、雇用関係をどのように変え、社会的不平等と排除のパターンにどのような影響を与えたのか。産業的シティズンシップに着目し、日本の正規雇用と非正規雇用の格差拡大のメカニズムを論究する。
著者紹介 Ph.D.Sociology。上智大学総合人間科学部社会学科教授。専門は雇用関係論、労働社会学、経済社会学、日本研究。
目次タイトル 第1部 産業的シティズンシップによる不平等と排除
第1章 雇用関係の形成と産業的シティズンシップ 第2章 企業別シティズンシップの形成
第2部 労働市場の規制緩和と再規制
第3章 労働市場の新しい分断 第4章 労働市場の再規制 第5章 非正規雇用を生きる若年男性
第3部 正規雇用者管理の厳格化
第6章 裁量労働制の拡大 第7章 成果主義労務管理制度の導入 第8章 階層化としての多様化
第4部 結語
第9章 日本的雇用関係の変化と社会的不平等の構造



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
491.69 491.69
ヒトゲノム 遺伝子工学 iPS細胞 ES細胞 生命倫理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。