蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
角栄伝説
|
著者名 |
増山 榮太郎/著
|
著者名ヨミ |
マスヤマ エイタロウ |
出版者 |
出窓社
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2891/タカ 17/ | 2101862536 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000697147 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
角栄伝説 |
書名ヨミ |
カクエイ デンセツ |
|
番記者が見た光と影 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
増山 榮太郎/著
|
著者名ヨミ |
マスヤマ エイタロウ |
出版地 |
武蔵野 |
出版者 |
出窓社
|
出版年月 |
2005.10 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-931178-55-3 |
数量 |
253p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
田中 角栄 |
注記 |
文献:p252~253 |
内容紹介 |
巨悪論をくつがえす新たな伝説がいま始まる! 戦後政治の結晶として「一億総中流社会」を実現し、ロッキード疑獄に追われ、悲憤のうちに逝った田中角栄。その栄光と挫折の生涯を、長年身近に見続けた番記者が問い直す。 |
著者紹介 |
1930年生まれ。早稲田大学文学部卒業。時事通信社入社後、政治記者として、岸信介、佐藤栄作、田中角栄の番記者を務める。その後、パリ支局長、ニューヨーク総局長などを歴任。政治評論家。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ