検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

恐竜大紀行 

著者名 岸 大武郎/著
著者名ヨミ キシ ダイムロウ
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J457/キタ/0600589430児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100626547
書誌種別 図書(児童)
書名 恐竜大紀行 
書名ヨミ キョウリュウ ダイキコウ
オリジナル版
言語区分 日本語
著者名 岸 大武郎/著
著者名ヨミ キシ ダイムロウ
出版地 東京
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2018.6
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-8354-5587-7
ISBN 4-8354-5587-7
数量 259p
大きさ 21cm
分類記号 457.87
件名 恐竜
学習件名 恐竜
内容紹介 獲物を追う、捕える、逃げる-。恐竜たちが人格を持ち、縦横無尽に世界を闊歩する! 彼らの生存をかけたドラマを描く。『週刊少年ジャンプ』の隠れた名作を、連載時の4色・2色ページ等を再現して復刊したオリジナル版。
著者紹介 1963年生まれ。神奈川県出身。『週刊少年ジャンプ』での連載を経て、秋田書店や新潮社などの漫画雑誌で執筆活動を続ける。
目次タイトル 第1話 スカーフェイスの生涯 (ティラノサウルス/1988年11月28日 No.51号)
第2話 チビ (プテラノドン/1988年12月5日 No.52号)
第3話 サンダーとペッカー (アパトサウルスと始祖鳥/1988年12月12日 No.53号)
第4話 海の彗星コメット (イクチオサウルス/1989年1月7日 No.新年1・2合併号)
第5話 のんき者ノロ (ステゴサウルス/1989年1月15日 No.新年3・4合併号)
第6話 ロック (パキケファロサウルス/1989年1月22日 No.新年5・6合併号)
第7話 水辺のブラッド (ディメトロドン/1989年1月29日 No.新年7号)
第8話 とうちゃん (アンキロサウルス/1989年2月6日 No.8号)
第9話 ケロンじいさんが見たこと (アルケロンとアンモナイト/1989年2月13日 No.9号)
第10話 英雄ドン (トリケラトプス/1989年2月20日 No.10号)
第11話 化石(前編) (1989年2月27日 No.11号)
最終話 化石(後編) (1989年3月6日 No.12号)
「週刊少年ジャンプ」連載時あとがき一覧
あとがきマンガ 中生代のおもひで



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
457.87 457.87
恐竜
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。