検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イモムシとケムシ 

著者名 鈴木 知之/執筆・写真・幼虫飼育
著者名ヨミ スズキ トモユキ
出版者 小学館
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J486/スト/0600589548児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100629560
書誌種別 図書
書名 イモムシとケムシ 
書名ヨミ イモムシ ト ケムシ
チョウ・ガの幼虫図鑑
叢書名 小学館の図鑑NEO
叢書番号 23
言語区分 日本語
著者名 鈴木 知之/執筆・写真・幼虫飼育   横田 光邦/執筆・写真・幼虫飼育   筒井 学/執筆・写真・幼虫飼育   広渡 俊哉/監修   矢後 勝也/監修   杉本 美華/監修協力
著者名ヨミ スズキ トモユキ ヨコタ ミツクニ ツツイ マナブ ヒロワタリ トシヤ ヤゴ マサヤ スギモト ミカ
出版地 東京
出版者 小学館
出版年月 2018.6
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-09-217223-4
ISBN 4-09-217223-4
数量 159p
大きさ 29cm
分類記号 486.8
件名 ちょう(蝶)-図鑑   が(蛾)-図鑑
学習件名 図鑑 幼虫 変態(生物) 昆虫の形態 昆虫の生態 が(蛾) みのむし いらが 昆虫の飼育 昆虫採集 あげはちょう ちょう(蝶) しろちょう しじみちょう たてはちょう せせりちょう 擬態 しゃくとりむし やままゆが かいこ すずめが しゃちほこが どくが ひとりが やが
資料種別 複合媒体資料
付属資料 DVDビデオディスク(1枚 12cm)
内容紹介 イモムシとケムシ約1100種を、生きている状態で撮影した写真とともに解説。色も形もリアルにわかる。成虫の写真も満載。ドラえもん・のび太のDVD付き(館内・館外貸出不可)。見返し・ジャケット裏に写真等あり。
目次タイトル びっくりイモムシとケムシDVDと内容のしょうかい
この本の使い方
むずかしい言葉がよくわかる 用語集
生き物の名前や言葉で引ける さくいん
イモムシ・毛虫と、にらめっこ!
イモムシ・毛虫の基本がよくわかる特集
イモムシ・毛虫の世界へ イモムシ・毛虫は変身する イモムシ・毛虫の体のひみつ イモムシ・毛虫は食べる イモムシ・毛虫のなかま分け イモムシ・毛虫を採集して育てよう アゲハやモンシロチョウを育てよう イモムシの護身術-かくれる 小蛾類のなかま分け
コバネガ科など
スイコバネガ科、コウモリガ科、モグリチビガ科、ツヤコガ科、ヒゲナガガ科
ヒロズコガ科など
マガリガ科
ミノガ科
ホソガ科、チビガ科
スガ科、クチブサガ科など
コナガ科、アトヒゲコガ科、ホソマイコガ科
ハモグリガ科など
ホソハマキモドキガ科、マイコガ科、ヒルガオハモグリガ科
ヒラタマルハキバガ科
ヒゲナガキバガ科など
ヒロバキバガ科、キヌバコガ科、メスコバネキバガ科、マルハキバガ科、ホソキバガ科、ニセマイコガ科、ツツミノガ科、ミツボシキバガ科、エグリキバガ科、カザリバガ科
キバガ科など
スヒロキバガ科、クサモグリガ科、ネムスガ科
セミヤドリガ科、イラガ科
マダラガ科
スカシバガ科など
ヒロハマキモドキガ科、ボクトウガ科
ハマキガ科
ハマキモドキガ科、トリバガ科など
ニジュウシトリバガ科、ニセハマキガ科、マドガ科、セセリモドキガ科
メイガ科
ツトガ科
アゲハチョウ科
シロチョウ科
シジミチョウ科
タテハチョウ科
セセリチョウ科
カギバガ科など
イカリモンガ科、アゲハモドキガ科
ツバメガ科
シャクガ科
カレハガ科
ヤママユガ科など
イボタガ科
カイコガ科など
オビガ科
スズメガ科
シャチホコガ科
ドクガ科
コブガ科
ヒトリガ科など
ヒトリモドキガ科
ヤガ科
イモムシ・毛虫にくわしくなるコラム
マインってなに? 携帯巣とみの 巨大なみのを発見! みの虫のみの図鑑 過変態 小蛾類は新種の宝庫! クズの葉はマインだらけ 毒とげ 3種に分かれたテングイラガ イモムシの護身術-液体を出して身を守る イモムシの護身術-警告色と擬態 「虫こぶ」とは? ふんを発射する器官、尾又 帯をかけて帯蛹になる ミカン科の木でアゲハ類の幼虫をさがそう 蛹をくらべてみよう 集団で育つ毛虫 キャベツの葉で青虫をさがそう! アリをあやつる ぶら下がって蛹になる 分布を広げる移入種 越冬幼虫をさがそう! イモムシ・毛虫のそっくりさん?大集合! またの名は「土びんわり」 野生では生きていけないイモムシ シャチホコってなに? レアもの? 変わりもの? サクラケムシは悪くない!? 幼虫をさがす目印、食痕 森の植木屋さん 毒針毛 イモムシ・毛虫が好きな植物は? 毛虫の護身術 ロゼットで冬の幼虫さがし



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 知之 横田 光邦 筒井 学 広渡 俊哉 矢後 勝也 杉本 美華
2018
486.8 486.8
ちょう(蝶)-図鑑 が(蛾)-図鑑
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。