検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒロシマをのこす 

著者名 佐藤 真澄/著
著者名ヨミ サトウ マスミ
出版者 汐文社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J289/ナシ/0600590576児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100639045
書誌種別 図書(児童)
書名 ヒロシマをのこす 
書名ヨミ ヒロシマ オ ノコス
平和記念資料館をつくった人・長岡省吾
言語区分 日本語
著者名 佐藤 真澄/著
著者名ヨミ サトウ マスミ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年月 2018.7
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-8113-2500-2
ISBN 4-8113-2500-2
数量 184p
大きさ 20cm
分類記号 319.8
件名 広島平和記念資料館
個人件名 長岡 省吾
学習件名 伝記 太平洋戦争 広島市(広島県) 戦争と平和 原子爆弾 長岡/省吾
注記 文献:巻末
内容紹介 日本国内はもとより、全世界から人々が訪れる「広島平和記念資料館(原爆資料館)」。原爆のむごさを今に伝え、「ノーモア・ヒロシマ」を静かに訴えかけるその博物館の誕生秘話と、初代館長の知られざるエピソードを紹介する。
著者紹介 広島県出身。ノンフィクション作家、ライター。著書に「小惑星探査機「はやぶさ」宇宙の旅」「ボニンアイランドの夏」など。
目次タイトル プロローグ
第一章 あの日、あのとき
第二章 廃墟に立つ
第三章 地質学者の執念と意地
第四章 平和都市ヒロシマの創造に向けて
第五章 広島平和記念資料館、誕生
エピローグ



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
319.8 319.8
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。