蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教えて!マジカルドクター
|
著者名 |
大塚 篤司/著
|
著者名ヨミ |
オオツカ アツシ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J490/オア/ | 0600651288 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100944794 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
教えて!マジカルドクター |
書名ヨミ |
オシエテ マジカル ドクター |
|
病気のこと、お医者さんのこと |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大塚 篤司/著
油沼/画
|
著者名ヨミ |
オオツカ アツシ アブラヌマ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2021.11 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-621-30657-4 |
ISBN |
4-621-30657-4 |
数量 |
8,195p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
490
|
件名 |
医学
医療
|
学習件名 |
医療 医学 医師 病気 薬 ワクチン アレルギー 免疫 感染症 うんち 食生活 がん(癌) 病院 |
内容紹介 |
学校にある古めかしい木の扉を開けると、そこには不思議なお医者さん、その名もマジカルドクターがいて…。子どもたちに医療や掟(標準治療)について解説し、病気や治療などの質問にも答える。ページの下に用語の説明付き。 |
著者紹介 |
信州大学医学部卒業。近畿大学医学部皮膚科学教室主任教授。皮膚科専門医、アレルギー専門医、がん治療認定医。著書に「心にしみる皮膚の話」など。 |
目次タイトル |
オープニング/キャラ紹介 |
|
朝の予習:お医者さんのこと、教えて? |
|
1 お医者さんの仕事を教えて下さい。 2 どうやったらお医者さんになれるの? |
|
1時間目:病気のお話(基本のキ) |
|
3 病気って、なんですか? 4 病院に行かずに病気を治せますか? 5 かさぶたをはがしてもいいですか? 6 ケガをしたあとはどうしたらいいの? 7 友だちがたおれました。救急車が来る前にできることはなんですか? |
|
2時間目:ワクチンや薬のお話(なぜ、必要なの?) |
|
8 注射をしたくありません。 9 予防接種はなんのためにあるの? 10 どうして薬を飲まないといけないの? 11 薬って、どうやってできるの? |
|
業間休み:標準治療って、な〜に? |
|
12 ユーチューブで「病気がよくなった話」をしていました。信じていいですか? 13 病気が治る水があると聞きました。本当ですか? 14 エビデンスって、なんですか? |
|
3時間目:アレルギーのお話 |
|
15 免疫って、なんですか? 16 アレルギーって、なんですか? 17 アトピーとステロイドのことを教えて下さい。 |
|
4時間目:感染防御のお話(身体防衛軍) |
|
18 病原体って、なんですか? 19 ぜん息って、なんですか? 20 コロナって、なんですか? |
|
給食の時間:食べものとうんこのお話 |
|
21 食べもので病気を治せますか? 22 目くそ、鼻くそ、うんこって、な〜に? |
|
5時間目:がんのお話(標準治療の大切さ) |
|
23 がんって、なんですか? 24 おじいちゃんががんになりました。どうしたらいいですか? |
|
6時間目:病院や医療のお話 |
|
25 どうしていろんな科があるの? 26 どうして病院の待ち時間は長いの? 27 お医者さんは失敗しないの? 28 血を見るのはこわくないですか? 29 どうして白衣を着ているの? 30 診察室にいないときは何をしているんですか? |
|
ホームルーム:お医者さんもひとりの人間なんだ |
|
31 お医者さんの仕事は楽しいですか? 32 お医者さんも泣きますか? 33 どうしてお医者さんになったんですか? |
|
宿題:みんなで命を考える |
|
34 命って、なんですか? |
|
おわりに |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ