蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 4904/4/ | 2100043962 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000920237 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい医学への道 |
書名ヨミ |
アタラシイ イガク エノ ミチ |
|
現代医学の矛盾 |
叢書名 |
精選復刻紀伊国屋新書
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高橋 晄正/[著]
|
著者名ヨミ |
タカハシ コウセイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
紀伊国屋書店
|
出版年月 |
1994.1 |
本体価格 |
¥1748 |
ISBN |
4-314-00653-6 |
数量 |
291p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
490.4
|
件名 |
医学
|
内容紹介 |
診断といわれる認識と治療といわれる行動はどの様な特質を持つものであるのか。計算機診断の論理から薬物療法の批判、医療制度の再検討など未来の医学への道を展望する。 |
著者紹介 |
1918年秋田県生まれ。東京大学医学部卒業。医学評論家。55年から「薬を監視する国民運動の会」代表で医薬品、医療、厚生行政に絶え間ないメスをふるい続ける。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ