蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ひと目でわかる!教室で使うみんなのことば 第2期[4]
|
著者名 |
柳下 則久/総監修
|
著者名ヨミ |
ヤギシタ ノリヒサ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J810/ヒト/2-4 | 0600597165 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100670910 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
ひと目でわかる!教室で使うみんなのことば 第2期[4] |
巻次(漢字) |
第2期[4] |
書名ヨミ |
ヒトメ デ ワカル キョウシツ デ ツカウ ミンナ ノ コトバ |
各巻書名 |
算数・理科・家庭科・道徳ほか |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
柳下 則久/総監修
森 博昭/総監修
|
著者名ヨミ |
ヤギシタ ノリヒサ モリ ヒロアキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2018.11 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-580-82363-1 |
ISBN |
4-580-82363-1 |
数量 |
48p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
810.7
|
件名 |
日本語教育(対外国人)
|
学習件名 |
国語 外国語 学校 |
注記 |
英語・韓国朝鮮語・スペイン語・ベトナム語併記 |
内容紹介 |
算数、理科、家庭科などの科目別に、外国人児童が日本の学校生活で必要となる日本語文例&言葉を、英語・韓国朝鮮語・スペイン語・ベトナム語の訳をつけて紹介する。日本語にはローマ字で読み方を併記し、漢字はふりがな付き。 |
目次タイトル |
算数 |
|
数をかぞえましょう。 計算をしましょう。 九九の読みかた はかってみましょう。 図形の名前とことば お金のかぞえかた 時計の読みかた |
|
理科 |
|
植物を観察しましょう。 植物の名前/生きものの名前 実験をしてみましょう。 理科で使う道具 |
|
家庭科 |
|
ごはんをたきましょう。 にんじんを切りましょう。 はりに糸を通しましょう。 |
|
道徳 |
|
主人公の気持ちを考えましょう。 |
|
学級活動 |
|
係を決めましょう。 |
|
総合的な学習の時間 |
|
仕事について調べましょう。 みんなの前で発表しましょう。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ