蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 3125/46/ | 1101438279 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001031728 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカの社会と政治 |
書名ヨミ |
アメリカ ノ シャカイ ト セイジ |
叢書名 |
有斐閣ブックス
|
叢書番号 |
84 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
五十嵐 武士/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
イガラシ タケシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1995.12 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-641-08561-7 |
数量 |
306p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
312.53
|
件名 |
アメリカ合衆国-政治・行政
|
注記 |
年表:p288~293 文献:p294 |
内容紹介 |
アメリカの国内政治の仕組みと、アメリカが抱える様々な国内問題を、歴史的・社会的背景にも踏み込んで解明する。アメリカの現在とその政治動向を理解するのに最適な解説書。 |
著者紹介 |
1946年秋田県生まれ。東京大学法学部卒業。現在、東京大学法学部教授。アメリカ政治外交史専攻。著書に「アメリカの建国」「対日講和の締結と冷戦」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地震学
井出 哲/著
地震発生の物理学
大中 康譽/著,…
フーリエ変換と応用 : 地震動・ラ…
原田 隆典/共著…
地震 : どのように起きるのか
纐纈 一起/著
入門・数理地震工学 : 生産・社会…
原田 隆典/著,…
あしたの地震学 : 日本地震学の歴…
神沼 克伊/著
地盤と地盤震動 : 観測から数値解…
盛川 仁/著,山…
地震学をつくった男・大森房吉 : …
上山 明博/著
海洋地震学
末広 潔/著
「熊本地震」にみる地震学の矛盾 :…
石田昭 著,地震…
地震学
長谷川 昭/著,…
「地震学」と「火山学」-ここが間違…
石田 昭/著
地震地盤動力学の基礎 : エネルギ…
國生 剛治/著
巨大地震の科学と防災
金森 博雄/著,…
図説地震と人間の歴史
アンドルー・ロビ…
地震と断層の力学
C.H.ショルツ…
地震の化石 : シュードタキライト…
林 愛明/著 訳
隠された大震災 : 太平洋戦争史秘…
山下 文男/著
未曾有の大災害と地震学 : 関東大…
武村 雅之/著
付加体と巨大地震発生帯 : 南海地…
木村 学/編,木…
地震波動論
斎藤 正徳/著
内陸地震はなぜ起こるのか?
飯尾 能久/著
明治・大正の日本の地震学 : 「ロ…
金 凡性/著
地震の揺れを科学する : みえてき…
山中 浩明/編著…
地震動のローカルサイトエフェクト …
土木学会地震工学…
地震学 : 定量的アプローチ
安芸 敬一/[著…
地震の教室
神沼 克伊/著
地震発生と水 : 地球と水のダイナ…
笠原 順三/編,…
地球科学の新展開3
東京大学地震研究…
リアルタイム地震学
菊地 正幸/著
地球科学の新展開2
東京大学地震研究…
地震学がよくわかる : 誰も知らな…
島村 英紀/著
地震発生の物理学
大中 康誉/著,…
地球科学の新展開1
東京大学地震研究…
地震学下巻
T.レイ/[著]…
地震学上巻
T.レイ/[著]…
地震学
宇津 徳治/著
地震発生に至る地殻活動解明に関する…
学術用語集 : 地震学編
文部省/[編],…
地震活動総説
宇津 徳治/著
前へ
次へ
前のページへ