検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

単位図鑑 

著者名 高橋 丈夫/監修
著者名ヨミ タカハシ タケオ
出版者 あかね書房
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J420/タン/0600599562児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100681095
書誌種別 図書(児童)
書名 単位図鑑 
書名ヨミ タンイ ズカン
言語区分 日本語
著者名 高橋 丈夫/監修
著者名ヨミ タカハシ タケオ
出版地 東京
出版者 あかね書房
出版年月 2018.12
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-251-09601-2
ISBN 4-251-09601-2
数量 95p
大きさ 31cm
分類記号 420.75
件名 単位
学習件名 単位 数え方 十進法 長さ 重さ 面積 体積 時刻と時間 速さ 温度 角 音 明かり 電気 電波 気象 地震 割合 宇宙 コンピュータ エネルギー カロリー
内容紹介 小学校・中学校で習う単位、生活で使う単位を、具体的なものの量がわかるよう、写真やイラストとともに解説。つまずきやすい単位の換算もわかりやすく説明し、専門分野で使われる単位は巻末にまとめて収録する。
目次タイトル はじめに
身のまわりには単位がいっぱい!
この本の使い方
第1章 単位って何だろう?
どうして単位が必要なの? 単位にはどんな種類があるの? 数のかぞえ方の決まり 大きな数と小さな数のあらわし方 単位の歴史
第2章 基本の単位
長さの単位 重さの単位 面積の単位 体積とかさの単位 ★パズルに挑戦 6Lのますで1Lから6Lまではかれる? 時間の単位 速さの単位 温度の単位 角度の単位 ★パズルに挑戦 卵をぴったり9分ゆでるには?
第3章 知っていると便利な単位
音の単位 明るさの単位 電気の単位 電波の単位 気象の単位 割合の単位 宇宙の単位 コンピューターの単位 エネルギーの単位 日本の単位 ★クイズに挑戦 地球のまわりにロープをはると…?
第4章 単位事典
さまざまな単位 もののかぞえ方
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
420.75 420.75
単位
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。