検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世の巡礼と大坂の庶民信仰 

著者名 北川 央/著
著者名ヨミ キタガワ ヒロシ
出版者 岩田書院
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架18691/6/1102565356一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100802661
書誌種別 図書
書名 近世の巡礼と大坂の庶民信仰 
書名ヨミ キンセイ ノ ジュンレイ ト オオサカ ノ ショミン シンコウ
言語区分 日本語
著者名 北川 央/著
著者名ヨミ キタガワ ヒロシ
出版地 東京
出版者 岩田書院
出版年月 2020.4
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-86602-094-5
ISBN 4-86602-094-5
数量 298p
大きさ 21cm
分類記号 186.916
件名 巡礼(仏教)-歴史   寺院-近畿地方   民間信仰-歴史   大阪市-歴史
内容紹介 江戸時代の巡礼と大阪の庶民信仰に関する論考をまとめる。西国巡礼をはじめとして、熊野信仰・熊野詣、六十六部廻国聖などの諸相と、近世大坂における庶民信仰と巡礼等について論じる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 西国巡礼
2 方広寺大仏殿に祀られた善光寺如来
3 西国巡礼と熊野信仰
4 上町台地
5 浄土信仰の聖地
6 巡礼と四天王寺
7 大阪寺町および周辺寺院に遺る巡礼供養塔
8 幕末大坂市中巡り
9 観光都市大坂の横顔
10 名所住吉と『住吉名勝図会』
11 大坂城下の寺町
12 「縁日」から見た近世都市大坂
13 大阪寺町に遺る近世都市巡礼関係資料
14 四国遍路と真念

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
186.916 186.916
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。