検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人と自然の環境学 

著者名 日本生命財団/編
著者名ヨミ ニホン セイメイ ザイダン
出版者 東京大学出版会
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架51904/32/1102525637一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100682067
書誌種別 図書
書名 人と自然の環境学 
書名ヨミ ヒト ト シゼン ノ カンキョウガク
言語区分 日本語
著者名 日本生命財団/編
著者名ヨミ ニホン セイメイ ザイダン
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2019.1
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-13-063371-0
ISBN 4-13-063371-0
数量 6,268p
大きさ 22cm
分類記号 519.04
件名 環境問題
内容紹介 人と自然のかかわりの歴史を振り返り、そこで育まれてきた在来知や、自然を協働で管理する仕組みを再評価しながら、人と自然が共生する持続可能な地域づくりをいかにデザインするかを検討する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 知って守る生物多様性 鷲谷 いづみ/著
2 ブナ林の歴史と人のくらし 中静 透/著
3 在来知とレジリエンス 羽生 淳子/著
4 人と自然の多様なかかわりを支える自然アクセス制 三俣 学/著
5 森と川の変貌 中村 太士/著
6 魚を育てる森の経済モデル 浅野 耕太/著
7 大都市の水環境 益田 晴恵/著
8 ヒトと生態系の化学汚染 田辺 信介/著
9 田園回帰と農山村再生 小田切 徳美/著
10 持続可能な農山村政策 寺西 俊一/著
11 里山ランドスケープの再生 武内 和彦/著
12 時空間情報プラットフォームの構築 佐土原 聡/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
519.04 519.04
環境問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。