蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
未来のための直接行動
|
著者名 |
三一書房編集部/編
|
著者名ヨミ |
サンイチ ショボウ ヘンシュウブ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
2012.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 3164/28/ | 0106353566 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002334514 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
未来のための直接行動 |
書名ヨミ |
ミライ ノ タメ ノ チョクセツ コウドウ |
|
デモ!オキュパイ! |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
三一書房編集部/編
|
著者名ヨミ |
サンイチ ショボウ ヘンシュウブ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
2012.8 |
本体価格 |
¥1700 |
ISBN |
978-4-380-12008-4 |
ISBN |
4-380-12008-4 |
数量 |
221p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
316.4
|
件名 |
政治運動
|
内容紹介 |
デモ規制・不法逮捕とどう闘うか。デモの自由、路上・広場の自由とは何か。反/脱原発運動などを例に、デモと民主主義の問題についてさまざまな角度から論じる。NY、パリ、釜山、東京からの闘いの報告。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ドキュメント不当逮捕 |
|
|
|
|
2 |
3・11後の「未来」は直接行動が創り出す |
園 良太/著 |
|
|
|
3 |
進化を続ける「経産省前テントひろば」 |
高橋 幸子/著 |
|
|
|
4 |
オキュパイと反原発のあいだのどこかで(ニューヨーク) |
殿平 有子/著 |
|
|
|
5 |
<占拠>と市民的不服従(パリ) |
稲葉 奈々子/著 |
|
|
|
6 |
「希望のバス」が労働者と市民を結ぶ(釜山) |
川瀬 俊治/著 |
|
|
|
7 |
キム・ジンスクさんへの手紙 |
岡田 卓己/著 |
|
|
|
8 |
デモの自由を獲得するために |
前田 朗/著 |
|
|
|
9 |
創意工夫でデモへの規制をはね返す |
首藤 久美子/著 |
|
|
|
10 |
逮捕されるほうが悪いのか!? |
園 良太/著 |
|
|
|
11 |
弾圧と闘うための基礎知識 |
園 良太/著 |
編集部/著 |
大口 昭彦/監修 |
|
12 |
路上・広場の自由を取り戻すために |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ