蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水滸伝 4
|
著者名 |
北方 謙三/著
|
著者名ヨミ |
キタカタ ケンゾウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2001.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 書庫CL | 9136/KI65/4 | 9105046306 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000009640 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水滸伝 4 |
巻次(漢字) |
4 |
書名ヨミ |
スイコデン |
各巻書名 |
道蛇の章 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
北方 謙三/著
|
著者名ヨミ |
キタカタ ケンゾウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2001.5 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-08-774525-2 |
数量 |
341p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
妾殺しの罪を着て、武松と逃亡の旅に出た宋江。行く先で顔役の穆弘や李俊と知り合い、世直しの志を説く。一方、叛乱勢力の一掃を図る官の組織・清蓮寺は、密かに工作を行っていた。 |
著者紹介 |
1947年唐津市生まれ。中央大学法学部卒。83年「眠りなき夜」で吉川英治文学新人賞、85年「渇きの街」で日本推理作家協会賞、91年「破軍の星」で、柴田錬三郎賞をそれぞれ受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
畠山 直哉 藤森 照信 伊東 豊雄 川上 純子 ジャン・ユンカーマン 方 薇雅
住宅は、批評する : 現代建築家2…
モハマド・エイマ…
日本木造遺産 : 千年の時を超える…
藤森 照信/著,…
二川幸夫の眼
二川 由夫/企画…
藤森照信の現代建築考
藤森 照信/文,…
陸前高田市東日本大震災遺構
畠山 直哉/著
日本のタイル100年 : 美と用の…
INAXライブミ…
伊東豊雄自選作品集 : 身体で建築…
伊東 豊雄/著
藤森照信作品集
藤森 照信/著,…
五十八さんの数寄屋
藤森 照信/著,…
危機と人類上
ジャレド・ダイア…
危機と人類下
ジャレド・ダイア…
藤森照信のクラシック映画館
藤森 照信/著,…
みんなこれからの建築をつくろう
伊東 豊雄/著,…
伊東豊雄|21世紀の建築をめざして
伊東 豊雄/著
みんなの家、その先へ
伊東 豊雄/編
磯崎新と藤森照信の「にわ」建築談義
磯崎 新/著,藤…
近代日本の洋風建築栄華篇
藤森 照信/著
近代日本の洋風建築開化篇
藤森 照信/著
伊東豊雄作品集2002-2016
伊東 豊雄/[作…
「建築」で日本を変える
伊東 豊雄/著
磯崎新と藤森照信のモダニズム建築談…
磯崎 新/著,藤…
陸前高田 : 2011-2014
畠山 直哉/著
伊東豊雄子ども建築塾
伊東 豊雄/[ほ…
伊東豊雄の建築2
伊東 豊雄/著
伊東豊雄 : 自然の力
Jessie T…
近代建築のアジア : 歴史遺産2
増田 彰久/写真…
トールキンの「ホビット」を探して
コリー・オルセン…
伊東豊雄の建築1
伊東 豊雄/著
日本建築集中講義 : 藤森照信×山…
藤森 照信/著,…
近代建築のアジア : 歴史遺産1
増田 彰久/写真…
カリフォルニア・デザイン1930-…
ウェンディ・カプ…
ここに、建築は、可能か
伊東 豊雄/著,…
20世紀世界の名作住宅
ドミニク・ブラッ…
気仙川
畠山 直哉/著
藤森照信の茶室学 : 日本の極小空…
藤森 照信/著
建築の大転換
伊東 豊雄/著,…
五重塔入門
藤森 照信/著,…
フジモリ式建築入門
藤森 照信/著
コウモリの見た夢
モーシン・ハミッ…
藤森照信読本
藤森 照信/[作…
前へ
次へ
前のページへ