蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 122/8/4 | 0106443091 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100134166 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知のユーラシア 4 |
巻次(漢字) |
4 |
書名ヨミ |
チ ノ ユーラシア |
各巻書名 |
宇宙を駆ける知 |
各巻副書名 |
天文・易・道教 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
堀池 信夫/総編集
|
著者名ヨミ |
ホリイケ ノブオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2014.1 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-625-62430-8 |
ISBN |
4-625-62430-8 |
数量 |
236p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
120.2
|
件名 |
東洋思想-歴史
東西交渉史
|
各巻件名 |
中国思想-歴史 |
内容紹介 |
交錯するユーラシアの「知」のドラマをダイナミックに描き出す論文集。中国における術数思想に着目し、その思想的特徴と展開相について紹介する。 |
著者紹介 |
東京教育大学大学院博士課程(中国古典学)単位取得退学。筑波大学名誉教授。日本学術会議連携会員。著書に「漢魏思想史研究」「中国イスラーム哲学の形成」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
総説 |
辛 賢/著 |
|
|
|
2 |
陰陽五行 |
吾妻 重二/著 |
|
|
|
3 |
数理宇宙論の伝統 |
辛 賢/著 |
|
|
|
4 |
音楽と暦の宇宙 |
堀池 信夫/著 |
|
|
|
5 |
朱子学の楽律思想 |
田中 有紀/著 |
|
|
|
6 |
道教の九天 |
垣内 智之/著 |
|
|
|
7 |
文字の根源へ |
三浦 國雄/著 |
|
|
|
8 |
宋代の考召法 |
松本 浩一/著 |
|
|
|
9 |
モンゴルが見た道教 |
高橋 文治/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
家族法
二宮 周平/著
新制度まるわかり!家族法改正ガイド…
安達 敏男/著,…
解説民法<家族法>改正のポイント1
大村 敦志/編,…
図解民法<親族・相続>令和5年版
鈴木 潤子/監修
家族法制の見直しに関する中間試案
商事法務/編
民法 : 親族・相続
松川 正毅/著
家族の法制に関す…令和3年12月調査
図解民法<親族・相続>令和3年版
鈴木 潤子/監修
民法<家族法>
松岡 久和/編,…
現代家族法講座第5巻
二宮 周平/編集…
現代家族法講座第3巻
二宮 周平/編集…
現代家族法講座第4巻
二宮 周平/編集…
親族・相続法
犬伏 由子/著,…
現代家族法講座第1巻
二宮 周平/編集…
現代家族法講座第2巻
二宮 周平/編集…
日本近代家族法史論
村上 一博/著
逐条ガイド親族法 : 民法725条…
本山 敦/編著,…
家族法
窪田 充見/著
民法 : 親族・相続
松川 正毅/著
親族 : 民法第725条〜第881…
松川 正毅/編,…
図解民法<親族・相続>令和元年版
田中 千草/[ほ…
家族法
二宮 周平/著
図解民法<親族・相続>平成30年版
田中 千草/[ほ…
超高齢社会の家族法と法律実務 : …
床谷 文雄/監修…
民法 : 親族・相続
松川 正毅/著
図解民法<親族・相続>平成29年版
田中 千草/[ほ…
家族法
窪田 充見/著
臨床実務家のための家族法…民法相続編
大塚 正之/著
家族の法制に関…平成29年12月調査
夫婦親子男女の法…[2016]第3版
親族・相続法
犬伏 由子/著,…
事例で学ぶ家族法
田山 輝明/著
臨床実務家のための家族法…民法親族編
大塚 正之/著
子ども法
大村 敦志/著,…
現代家族の法と実務 : 多様化する…
小島 妙子/著,…
プラクティカル家族法 : 判例・理…
平田 厚/著
家族法
二宮 周平/著
図解民法<親族・相続>平成25年版
田中 千草/[ほ…
親族法相続法講義案
裁判所職員総合研…
家族法実務講義
梶村 太市/著,…
前へ
次へ
前のページへ