蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 404/134/ | 1102527079 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100692716 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
予測がつくる社会 |
書名ヨミ |
ヨソク ガ ツクル シャカイ |
|
「科学の言葉」の使われ方 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山口 富子/編
福島 真人/編
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ トミコ フクシマ マサト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2019.2 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-13-056120-4 |
ISBN |
4-13-056120-4 |
数量 |
12,279,6p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
404
|
件名 |
科学と社会
|
内容紹介 |
先端バイオテクノロジーやDNA型鑑定への期待、災害予測、感染症シミュレーション、地震予測、放射線被ばくのリスク予測、そして政策や経済での活用…。予測と社会の複雑かつ多面的な関係性を考察する。 |
著者紹介 |
国際基督教大学教養学部教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
過去を想像する/未来を創造する |
福島 真人/著 |
|
|
|
2 |
未来の語りが導くイノベーション |
山口 富子/著 |
|
|
|
3 |
未来をつくる法システム |
鈴木 舞/著 |
|
|
|
4 |
防災における「予測」の不思議なふるまい |
矢守 克也/著 |
|
|
|
5 |
感染症シミュレーションにみるモデルの生態学 |
日比野 愛子/著 |
|
|
|
6 |
語りと予測の生む複雑さ |
橋本 敬/著 |
|
|
|
7 |
過去に基づく未来予測の課題 |
鈴木 舞/著 |
纐纈 一起/著 |
|
|
8 |
政策のための予測を俯瞰する |
奥和田 久美/著 |
|
|
|
9 |
規制科学を支える予測モデル |
村上 道夫/著 |
|
|
|
10 |
予測と政策のハイブリッド |
ソン ジュンウ/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ