蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原発を止めた町
|
著者名 |
北村 博司/著
|
著者名ヨミ |
キタムラ ヒロシ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2001.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 5435/40/ | 2101379939 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001267325 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原発を止めた町 |
書名ヨミ |
ゲンパツ オ トメタ マチ |
|
三重・芦浜原発三十七年の闘い |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
北村 博司/著
|
著者名ヨミ |
キタムラ ヒロシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2001.9 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-7684-6808-X |
数量 |
226p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
543.5
|
件名 |
原子力発電
|
注記 |
芦浜原発史年表:p177~220 |
内容紹介 |
チェルノブイリ原発事故が起きた1986年以後、凄絶な古和浦漁協の攻防戦を中心に、2000年の芦浜原発計画白紙撤回に至る道程を扱う。住民はいかにして原発に勝ったのか。1986年刊「芦浜原発はいま」の続編。 |
著者紹介 |
1941年三重県北牟婁郡生まれ。明治大学政治経済学部卒業。紀伊長島町議を6期つとめ退職。1975年『紀州ジャーナル』創刊、2001年休刊。著書に「芦浜原発はいま」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エジプト-歴史 土地制度-エジプト 農業水利-歴史 ナイル川
前のページへ