検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国家が人を殺すとき 

著者名 ヘルムート・オルトナー/著
著者名ヨミ ヘルムート オルトナー
出版者 日本評論社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架32641/25/0106670643一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100693439
書誌種別 図書
書名 国家が人を殺すとき 
書名ヨミ コッカ ガ ヒト オ コロス トキ
死刑を廃止すべき理由
言語区分 日本語
著者名 ヘルムート・オルトナー/著   須藤 正美/訳
著者名ヨミ ヘルムート オルトナー ストウ マサミ
著者名原綴 Ortner Helmut
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2019.2
本体価格 ¥3300
ISBN 978-4-535-52359-3
ISBN 4-535-52359-3
数量 3,245p 図版16p
大きさ 22cm
分類記号 326.41
件名 死刑
注記 原タイトル:Wenn der Staat tötet
注記 文献:p243〜245
内容紹介 ローマ時代のカルニフェクス(死刑執行人)から米国の独房での薬物注射による処刑まで、死刑制度の歴史を調査し、国家が「死刑」を実施することの根本的矛盾を浮き彫りにする。村井敏邦による特別寄稿も収録。
著者紹介 1950年生まれ。政治関連の専門書や評伝を中心に書物を刊行。人権団体アムネスティ・インターナショナル会員。著書に「ヒトラーの裁判官フライスラー」がある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
326.41 326.41
死刑
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。