検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

評伝河野常吉 

著者名 石村 義典/著
著者名ヨミ イシムラ ヨシノリ
出版者 石村義典
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2891/コツ 1/2100883068一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001062617
書誌種別 図書
書名 評伝河野常吉 
書名ヨミ ヒョウデン コウノ ツネキチ
言語区分 日本語
著者名 石村 義典/著
著者名ヨミ イシムラ ヨシノリ
出版地 [江別]
出版者 石村義典   北海道出版企画センター(発売)
出版年月 1998.5
本体価格 ¥18000
ISBN 4-8328-9803-5
数量 472,14p 図版16p
大きさ 27cm
分類記号 289.1
個人件名 河野 常吉
注記 河野常吉年譜:p461~470
内容紹介 「北海道史」「函館句史」など郷土史の編纂を手がけた河野常吉の人生の軌跡を追う。人間を自然の中に包み込まれる存在として捉え、北海道の開拓、殖民の状況を細かく調査した常吉の考え方に奥深く迫る。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
493.195 493.195
放射線障害 科学技術倫理 リスクコミュニケーション 福島第一原子力発電所事故(2011)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。