検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絶海中津研究 

著者名 朝倉 和/著
著者名ヨミ アサクラ ヒトシ
出版者 清文堂出版
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9194/20/2102909181一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100696553
書誌種別 図書
書名 絶海中津研究 
書名ヨミ ゼッカイ チュウシン ケンキュウ
人と作品とその周辺
言語区分 日本語
著者名 朝倉 和/著
著者名ヨミ アサクラ ヒトシ
出版地 大阪
出版者 清文堂出版
出版年月 2019.2
本体価格 ¥20000
ISBN 978-4-7924-1442-9
ISBN 4-7924-1442-9
数量 5,805p
大きさ 22cm
分類記号 919.4
個人件名 絶海中津
内容紹介 鎌倉・室町時代に五山派の禅僧によって作成された漢詩文や、漢籍の注釈を核とする文学・学問活動をいう「五山文学」。義堂周信とともに「五山文学の双璧」と称された絶海中津の伝記と作品、その周辺を論じる。
目次タイトル 第一章 受容史及び研究史上における絶海中津
第一節 受容史の概観 第二節 研究史の概観 第三節 本研究の目的及び意義
第二章 絶海中津の伝記研究
第一節 『仏智広照浄印翊聖国師年譜』の再検討 第二節 『仏智広照浄印翊聖国師年譜』と『勝定国師年譜』との関係 第三節 絶海中津の関東再遊について 第四節 日記類に見る絶海中津 第五節 「和韻」から見た絶海中津と義堂周信 附録 絶海中津略年譜
第三章 絶海中津の作品研究
第一節 『蕉堅藁』の伝本について 第二節 『蕉堅藁』の作品配列について 第三節 絶海中津の自然観照 第四節 霊松門派の詩風について 第五節 五山文学における禅月の受容 第六節 五山文学における「和韻」について 第七節 伝絶海中津作「題太寧寺六首」について 第八節 『翰林五鳳集』所収の絶海中津の作品について
第四章 絶海中津の周辺に関する研究
第一節 「少年老い易く学成り難し」詩の作者は観中中諦か 第二節 「少年老い易く学成り難し」詩の作者と解釈について 第三節 義堂周信『空華日用工夫略集』の主題に関する覚書 第四節 「薔薇」発掘 第五節 漸戸内海と五山文学 第六節 『翰林五鳳集』の伝本について 第七節 五山文学版『百人一首』と『花上集』の基礎的研究 第八節 東福寺霊雲院蔵『花上集』巻末の附載雑録から見た禅林の文芸 第九節 兼好と禅宗
第五章 関連資料寸見
第一節 国立国会図書館蔵鶚軒文庫本『翰林五鳳集』巻第十の本文(翻刻) 第二節 国立国会図書館蔵鶚軒文庫本『翰林五鳳集』巻第五十一の本文(翻刻) 第三節 国立公文書館内閣文庫蔵『花上集鈔』乾巻の本文(翻刻) 第四節 国立公文書館内閣文庫蔵『花上集鈔』坤巻の本文(翻刻) 第五節 東福寺霊雲院蔵『花上集』巻末の附載雑録の翻刻



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
919.4 919.4
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。